プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:772256
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ グローや夜光っていうけれど
- ジャンル:釣行記
土曜日、潮回りがいいので、夕方からそわそわ。
子供を寝かして付けている間に、ちょろっと様子を見たくなって、抜け出しました。
時間は既に10時前。。。
まあ、終わってるかな~?と思いつつ、ポイントへ。
風もそれほどでもなく、状況はいい感じなのですが、ら~ぼ~さえ跳ねていません。
生命感なし(涙)
夕方にちゃんとバチが抜けているならば、底バチはいるかもしれないと思い、沈め気味にしながら探ってきますが、、、アタリなし(汗)
それでは、もう少しアピール力を!
と思って、グロー(夜光)カラーのカッター90・シラスグローをチョイス。
何投かした時に、ふと、UVライトを当てるとどうなるのか気になって、ルアーにライトを当ててみる。
当てた瞬間から、ルアーの光り方が大きく変わることに気付き、しばらく照射してから、暗闇でルアーを見てみると、ちょっと極端ですがケミホタルくらい光っています!!

これは!!と思い、光った状態で引き続きキャスト。
だいたい、3投くらいで光らなくなるので、時々照射して光らせながら釣っていました。
釣果はナッシングでしたが、グローカラーと言いつつ、常夜灯の灯りとかだけでは、なかなか目立つほど光らないんだな~と思いました。
ちなみに、ヘッドライトの灯りを当ててもある程度は蓄光しました。
UVライトの方が効果的ではありましたが、灯りを照射してやるとそれなりに蓄光することもわかりました。
写真はありませんが、にょろにょろのグローカラーでも蓄光しました。
もう少し魚っ気がある時に、引き続き効果のほどを試してみます。
子供を寝かして付けている間に、ちょろっと様子を見たくなって、抜け出しました。
時間は既に10時前。。。
まあ、終わってるかな~?と思いつつ、ポイントへ。
風もそれほどでもなく、状況はいい感じなのですが、ら~ぼ~さえ跳ねていません。
生命感なし(涙)
夕方にちゃんとバチが抜けているならば、底バチはいるかもしれないと思い、沈め気味にしながら探ってきますが、、、アタリなし(汗)
それでは、もう少しアピール力を!
と思って、グロー(夜光)カラーのカッター90・シラスグローをチョイス。
何投かした時に、ふと、UVライトを当てるとどうなるのか気になって、ルアーにライトを当ててみる。
当てた瞬間から、ルアーの光り方が大きく変わることに気付き、しばらく照射してから、暗闇でルアーを見てみると、ちょっと極端ですがケミホタルくらい光っています!!

これは!!と思い、光った状態で引き続きキャスト。
だいたい、3投くらいで光らなくなるので、時々照射して光らせながら釣っていました。
釣果はナッシングでしたが、グローカラーと言いつつ、常夜灯の灯りとかだけでは、なかなか目立つほど光らないんだな~と思いました。
ちなみに、ヘッドライトの灯りを当ててもある程度は蓄光しました。
UVライトの方が効果的ではありましたが、灯りを照射してやるとそれなりに蓄光することもわかりました。
写真はありませんが、にょろにょろのグローカラーでも蓄光しました。
もう少し魚っ気がある時に、引き続き効果のほどを試してみます。
- 2012年5月20日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 4 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
グローカラーは結構好きです(^^)ワンダー80のグローカラーを使っていますが、光っていると釣果があがるか?というのは、よくわかりません(^^;
昔、バス釣りをやっていた時に、スーパーデルタフォースのヘッドに光を当て、夜のダムで爆釣したことはありますー その時は、光量が減るとバイトが減り、ライトを当てて直ぐはかなりのバイトがありましたよー(^^)古い話しですが・・・
クニ
兵庫県