プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:771597
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ なんだかな~~♪
- ジャンル:釣行記
昨日も当然のように出撃~
思いの場所は音沙汰なし。
なんだか、空振り三振の“死のロード”に突入した模様。
別の場所でやってはったソル友さんからは、しっかりGETとの連絡が入りました。
それはそれでよかったな~ と思いつつ、今月は数よりも型と決めているので、サイズが出る可能性のあるところを彷徨うことにしています。
昨日も3ヶ所やって、無事故(汗)
まあ、世の中甘くないって感じです。
で、先週に、某ショップさんのポイントが貯まっていたので、それを使って購入したのが、富士灯器さんのゼクサスシリーズ。
これまでは、ライフベストの肩のベルトにセットするタイプを使っていたのですが、立ち込む時などはもっとしっかり足元を照らしたいし、ライト1個では有事の際に不安なので、追加購入を決意しました。
類似品はいろいろあるのですが、そこは中途半端にケチらんとほんまもんを買おうかと。
で、ZEXUS LEDライト ZX-S330 EXTREME
を購入。

これ、やはりかなり明るいです。当たり前か(^^;
ライトもメインLEDは従来と同じ白色系。
サブの小さい3点LEDは電球色っぽく設定されていて、赤見がかった感じで、慣れないと違和感ありますが、明る過ぎないので、これはこれでいいのかなと思いました。
プレッシャー掛けたくない時にはいい感じです。
それと、後部認識灯もいいなと思いました。
立ち込んでいる時に、気付かれずに後ろから投げ込まれたらエライことですしね。
私は、首にぶら下げるようにして使うのですが、頭に付ける時に使う縦のベルトも簡単に外せるようになっていて、いい感じでした。
いらなかったら、てっきり切って外すしかないと思っていたのですが、さすがに考えて作られてるなと思いました。
とりあえず、使用インプレは、非常にいいね!って感じです。
さぁ、今夜はどこまで行くかな~~
思いの場所は音沙汰なし。
なんだか、空振り三振の“死のロード”に突入した模様。
別の場所でやってはったソル友さんからは、しっかりGETとの連絡が入りました。
それはそれでよかったな~ と思いつつ、今月は数よりも型と決めているので、サイズが出る可能性のあるところを彷徨うことにしています。
昨日も3ヶ所やって、無事故(汗)
まあ、世の中甘くないって感じです。
で、先週に、某ショップさんのポイントが貯まっていたので、それを使って購入したのが、富士灯器さんのゼクサスシリーズ。
これまでは、ライフベストの肩のベルトにセットするタイプを使っていたのですが、立ち込む時などはもっとしっかり足元を照らしたいし、ライト1個では有事の際に不安なので、追加購入を決意しました。
類似品はいろいろあるのですが、そこは中途半端にケチらんとほんまもんを買おうかと。
で、ZEXUS LEDライト ZX-S330 EXTREME
を購入。

これ、やはりかなり明るいです。当たり前か(^^;
ライトもメインLEDは従来と同じ白色系。
サブの小さい3点LEDは電球色っぽく設定されていて、赤見がかった感じで、慣れないと違和感ありますが、明る過ぎないので、これはこれでいいのかなと思いました。
プレッシャー掛けたくない時にはいい感じです。
それと、後部認識灯もいいなと思いました。
立ち込んでいる時に、気付かれずに後ろから投げ込まれたらエライことですしね。
私は、首にぶら下げるようにして使うのですが、頭に付ける時に使う縦のベルトも簡単に外せるようになっていて、いい感じでした。
いらなかったら、てっきり切って外すしかないと思っていたのですが、さすがに考えて作られてるなと思いました。
とりあえず、使用インプレは、非常にいいね!って感じです。
さぁ、今夜はどこまで行くかな~~
- 2013年1月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
こんばんわ! Gontaさんの釣りスタイル、好きですね!
特に奥様には、ずぅぇったいにバレてはならない立ち位置(笑)
僕も仕事帰りの釣行は・・・ サービス残業になってますから!
スイマセン、ログのコメになってなくて(汗)
風斗!
千葉県