プロフィール

Gonta

兵庫県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:759172

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ニューロッド ちょい入魂! 執念の粘り勝ち?

  • ジャンル:釣行記
昨日も行ってきましたよ~~

天気は持つのは間違いなかったのですが、ポイントに着くと、天気予報からは予測もしていなかった強烈な南風!

釣りはしにくいけど、これはいいはず!!

しか~~し

私の入ったタイミングは、ほぼ満潮~下げなはず。

雨の影響も消えて、水質はステイン程度。

流れは、釣り始めのタイミングは風の影響もあって上げ~~

途中からは、実質流れなし・・・

中潮の初日にしては、驚きの潮位の高さ!!

これも風の影響で押し込まれてきてるんですかね??


この日は、例の~~ エナジー・フローの筆おろし~~

リールをセットして、ドレパン(26g?)を装着した感じは、頼りなさは感じません~~

振った感じは、エンジェル・シューターよりもパラボリックで柔らかい感じがします。

しかも、全体的に軽い!!

エンジェルは、93MLXで、167g

エナジーは、92MLで、145g

私の体格と体力には、エナジーの方が優しい感じで合っていると感じました。


そして、キャストフィール
・パンチラ(ノーパン)
  思いっきり振りぬけて、驚異の飛距離!!
  KomomoSF-90も同じでした。

・デカパン
  さらに飛びます!

・サルディナ127
  ちょうどいい感じ。引き抵抗もいい感じに感じ取れます。

・サルディナ137(23g??)
  これが問題で、ちょっとしんどかったです。表示重量的には問題ないはずなので、ちょっと??でした。

・NI-SAN
  かなり飛距離が伸びた感じがします。振りぬけも抜群

・SU-SAN
  ちょっと軽いのですが、全く問題なし。風に弱いのはロッドのせいではないので~

・ドレパン(26g)
  これも、全然問題を感じませんでした。なぜサルディナは投げにくかったのか??

・まめサン
  全然問題なし。気持ちよく遠投もでき、ボトム探知の感度も十分でした。

全て、PE0.8号での使用でしたが、長さのメリットで、明らかにネオンナイトよりは飛距離は伸びてました。

エンジェル・シュータ-との違いは、重さの違いから、使い勝手感として差が出たように思います。
私はエナジー派かな??



なんだか、タックルインプレみたいになりましたが、ちゃんと昨日は釣っちゃいました。

19時過ぎから釣り始め、なんとなく諦めがつかなくて22時過ぎまで粘ったのですが、いつものパターンで、帰ろうかと思った頃に、時々、ボラとは違う生命感を感じるようになり~~

はじめは、NI-SANでバイトを探知!
乗らないので、SU-SANに変更するも距離が足らず。
パンチラにするも、少し潜り過ぎなのかバイトが出ない~
で、もう一度、カラーを変えてNI-SANに替えた直後にHIT!!

小さかったけど、久々のシーバスくんだし、凄腕にとりあえずウェイインできたので、OKとします。
※自分に甘い・・・

でも、エナジーには、少しだけ入魂できました。
本当に、自分に合ったロッドだと思いました。
しばらく、中規模以上の河川では、登場回数が多いと思います。

小規模河川は、ネオンか、レッドラインですかね~~

今日は、雨本降りzzz

カッパ着て出撃するか、悩み中です。
今日はかなり濁りそうです~~


コメントを見る