プロフィール

Gonta

兵庫県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:759598

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

久々の一撃!!

  • ジャンル:釣行記
最近、さっぱり釣れる気がしないのですが、だからと言って釣りに行かなければ永遠に釣れないので、出撃することに。

仕事が早く終われたので、まだ明るい内にフィールドに。

風がどうかな~~?っと思っていたのですが、残念なことにかなりの強風。

風浦を探せればいいのですが、フィールドの地形上逃げ場なし。

釣りをしながら少しずつ移動。

途中で強風にあおられて、ラインが橋脚に。。。

komomo110S・サーフェスマーカー 殉職。。。

気を取り直して、スプール交換をし、釣り開始。

沖の潮目が気になるのですが、風で届かないので、お決まりのカッター90から、マニック115・青虫に変更して遠投。
マニックはリアフックをフェザーフックチューン!

沖の潮目と明暗が絡む場所を通過した時に、ゴゴゴン!

来たー!!ついにキタ!!

ヒット直後はロッドを水中に入れてやり取りしたのでジャンプは免れましたが、手前に寄せてくると、大型特融の重々しいエラ洗い!

これはまあまあのサイズだ!しかもボラじゃない!!

こないだ、安易に寄せて足元ジャンプで針を外されたので、今回はゆっくりゆっくり、LBを使いながら弱らせることに。

何度かの突っ込みを我慢し、水中で頭を大きく振る抵抗を感じながら焦らず慎重に寄せてきて無事ランディング

このサイズ



いい顔しているでしょう。エラがでかかった。


最近は、サイズが下がっていると聞いていただけに、予想外の大型で嬉しい反面、かなりドタバタしました。

足場が良くて取り込みが楽で良かったです。

その後は、水面でチュポチュポ、バチを捕食している状態が時々見られたのですが、なかなかバイトに持ち込めず。

ようやくヒットしたと思ったら、このサイズ。


こりゃ乗らんわ・・・
立て続けに3匹ほどこのサイズが釣れたので、サイズが出ないと思い諦めて帰りました。

チビちゃんは、いつものカッター90でした。

もう少し早い時間に満潮を迎える潮回りで釣りがしたかった・・・

いいサイズと、超チビとで、極端すぎる釣果でしたが、久々にいいのが釣れて少し満足。

あと・・・
残念なのが・・・
凄腕にエントリーしたのですが、公式メジャーが届いておらず、この魚はウェイインできませんでした。

今月はこのサイズ取れるかどうかわからないので、少し心残りです。

コメントを見る