プロフィール
Gonta
兵庫県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:759598
カレンダー
最近の投稿
タグ
- 東レ
- スーパーハードナチュラル
- ニュー・スーパーハード・ナチュラル
- デイゲーム
- ニュータックル
- バスフィッシング
- 釣りグッズ
- シャローシーバス
- ビッグベイト
- カタクチ
- ベイトタックルシーバス
- 東レ ソルトライン
- 日常のひとコマ
- 湾奥
- タチウオ
- ダイワ サクサス
- 東レ シーバスPEパワーゲーム
- ブレスサーモ
- エクリプス
- マイワシ
- APIA
- エクスセンスLB
- 防寒釣具
- タックルチューニング
- タックル考察
- バチ
- ステラ
- モアザン LBD
- ブリームゲーム
- マリア
- マール・アミーゴⅡ
- ブルーブルー
- スライス
- ブラックアロー
- 新規開拓
- ブルースコードⅡ
- パターン考察
- サヨリパターン
- アジング
- ライトゲーム
- 34 アドバンスメント
- TICT SRAM
- ブルーカレント
- メバリング
- ブルーカレント
- リップルフィッシャー
- ダイワ シーバスチャレンジ2016
- サーティーフォー
- ドライバーヘッド
- 東レ ソルトライン
- マズメ ウェーダー
- ガルプ・アライブ
- エコギア・アクア
- ダイワ シーバスルアー2016チャレンジ
- ベイトフィネス
- リバーシーバス
- ヤマガブランクス
▼ 久々の一撃!!
- ジャンル:釣行記
最近、さっぱり釣れる気がしないのですが、だからと言って釣りに行かなければ永遠に釣れないので、出撃することに。
仕事が早く終われたので、まだ明るい内にフィールドに。
風がどうかな~~?っと思っていたのですが、残念なことにかなりの強風。
風浦を探せればいいのですが、フィールドの地形上逃げ場なし。
釣りをしながら少しずつ移動。
途中で強風にあおられて、ラインが橋脚に。。。
komomo110S・サーフェスマーカー 殉職。。。
気を取り直して、スプール交換をし、釣り開始。
沖の潮目が気になるのですが、風で届かないので、お決まりのカッター90から、マニック115・青虫に変更して遠投。
マニックはリアフックをフェザーフックチューン!
沖の潮目と明暗が絡む場所を通過した時に、ゴゴゴン!
来たー!!ついにキタ!!
ヒット直後はロッドを水中に入れてやり取りしたのでジャンプは免れましたが、手前に寄せてくると、大型特融の重々しいエラ洗い!
これはまあまあのサイズだ!しかもボラじゃない!!
こないだ、安易に寄せて足元ジャンプで針を外されたので、今回はゆっくりゆっくり、LBを使いながら弱らせることに。
何度かの突っ込みを我慢し、水中で頭を大きく振る抵抗を感じながら焦らず慎重に寄せてきて無事ランディング
このサイズ

いい顔しているでしょう。エラがでかかった。

最近は、サイズが下がっていると聞いていただけに、予想外の大型で嬉しい反面、かなりドタバタしました。
足場が良くて取り込みが楽で良かったです。
その後は、水面でチュポチュポ、バチを捕食している状態が時々見られたのですが、なかなかバイトに持ち込めず。
ようやくヒットしたと思ったら、このサイズ。

こりゃ乗らんわ・・・
立て続けに3匹ほどこのサイズが釣れたので、サイズが出ないと思い諦めて帰りました。
チビちゃんは、いつものカッター90でした。
もう少し早い時間に満潮を迎える潮回りで釣りがしたかった・・・
いいサイズと、超チビとで、極端すぎる釣果でしたが、久々にいいのが釣れて少し満足。
あと・・・
残念なのが・・・
凄腕にエントリーしたのですが、公式メジャーが届いておらず、この魚はウェイインできませんでした。
今月はこのサイズ取れるかどうかわからないので、少し心残りです。
仕事が早く終われたので、まだ明るい内にフィールドに。
風がどうかな~~?っと思っていたのですが、残念なことにかなりの強風。
風浦を探せればいいのですが、フィールドの地形上逃げ場なし。
釣りをしながら少しずつ移動。
途中で強風にあおられて、ラインが橋脚に。。。
komomo110S・サーフェスマーカー 殉職。。。
気を取り直して、スプール交換をし、釣り開始。
沖の潮目が気になるのですが、風で届かないので、お決まりのカッター90から、マニック115・青虫に変更して遠投。
マニックはリアフックをフェザーフックチューン!
沖の潮目と明暗が絡む場所を通過した時に、ゴゴゴン!
来たー!!ついにキタ!!
ヒット直後はロッドを水中に入れてやり取りしたのでジャンプは免れましたが、手前に寄せてくると、大型特融の重々しいエラ洗い!
これはまあまあのサイズだ!しかもボラじゃない!!
こないだ、安易に寄せて足元ジャンプで針を外されたので、今回はゆっくりゆっくり、LBを使いながら弱らせることに。
何度かの突っ込みを我慢し、水中で頭を大きく振る抵抗を感じながら焦らず慎重に寄せてきて無事ランディング
このサイズ

いい顔しているでしょう。エラがでかかった。

最近は、サイズが下がっていると聞いていただけに、予想外の大型で嬉しい反面、かなりドタバタしました。
足場が良くて取り込みが楽で良かったです。
その後は、水面でチュポチュポ、バチを捕食している状態が時々見られたのですが、なかなかバイトに持ち込めず。
ようやくヒットしたと思ったら、このサイズ。

こりゃ乗らんわ・・・
立て続けに3匹ほどこのサイズが釣れたので、サイズが出ないと思い諦めて帰りました。
チビちゃんは、いつものカッター90でした。
もう少し早い時間に満潮を迎える潮回りで釣りがしたかった・・・
いいサイズと、超チビとで、極端すぎる釣果でしたが、久々にいいのが釣れて少し満足。
あと・・・
残念なのが・・・
凄腕にエントリーしたのですが、公式メジャーが届いておらず、この魚はウェイインできませんでした。
今月はこのサイズ取れるかどうかわからないので、少し心残りです。
- 2012年6月6日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
いい型っすね(^-^)
メジャーも届いて、心置き無くウェインできますねo(^o^)o
カリ
兵庫県