プロフィール
胡麻ダレ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:357575
タグ
QRコード
▼ ネギョラバ!?
ネギョラバ?
と、聞いて最初に思いつくのは「根魚」
本来なら、タイラバゲームとして鯛をメインとして狙うことが多いのは周知の事実だろうけど・・・・・・・
普段からジギングメインでゲームを展開している自分にとっては、鯛とは少し距離が遠のいている(^_^;)
しかし、ジギングに行っているとはいうものの、タイラバタックルはひっそりと持ち込んでいるんだよねぇ~♪
それは何故かと言えば、根魚をお土産として確保するためなのだ!


ナイスサイズのアコウやマハタ♪
それに、それに・・・・・・

このネギョラバでは、メインターゲットと言ってもよいアラカブが遊んでくれる☆
そんな、ネギョラバの紹介を先月発売の
「レジャーフィッシング九州3月号」
にて、紹介させて頂いてますのでよろしくお願いします~♪

あと、釣ファンでお世話になっているケイエス企画
さんから発売された、
「最新版 海のルアーゲーム」
というムック本にもコソッ!!と出させて頂いていますのでこちらの方もよろしくお願いします。

そして、先日の釣行の際にこれまたコソッ!!と使ってみたのがコレ!!

宮崎船長とこの、誘導式インチク。
「海士」
食わせの間を多く取らせてあげたい時は、タイラバの方に分はあるけれども、テンポ良く探りを入れたい時にはこの海士は今後良いアイテムになりそうですバイ☆
個人的にはチョー重たいタイラバと思って使ってたりします♪
そして、こんな美味しい魚を持ち帰った後の楽しみと言えば・・・・・・
「食」
しか、ないでしょ~~~~!!!!(笑)


お造り!

煮付け!

鍋!!
終いには・・・・・・・・・・


職人である、弟が自宅で寿司を握ってくれるという
大・大・大サービス☆


ん~~~~♪至福の時間でございました!!
そんな、鳴瀬家では兄が釣り・・・
弟が調理するという、自然なサイクルが出来上がっているのであります♪
しかし、肝心のジギングは絶不調なのは内緒の話・・・(爆)
【遊び道具】
ロッド:NEWドラグナー642&スローエモーション683
リール:リョウガベイジギング1012&2025
ライン:PE0.6&1.5号
リーダー:フロロ20LB(5号)
それと最後になりますが・・・

来週末の高知で開催される「フィッシングショー四国2014」に行かせて頂きます!!
そして、その翌々週は横浜へ・・・・
と、聞いて最初に思いつくのは「根魚」
本来なら、タイラバゲームとして鯛をメインとして狙うことが多いのは周知の事実だろうけど・・・・・・・
普段からジギングメインでゲームを展開している自分にとっては、鯛とは少し距離が遠のいている(^_^;)
しかし、ジギングに行っているとはいうものの、タイラバタックルはひっそりと持ち込んでいるんだよねぇ~♪
それは何故かと言えば、根魚をお土産として確保するためなのだ!


ナイスサイズのアコウやマハタ♪
それに、それに・・・・・・

このネギョラバでは、メインターゲットと言ってもよいアラカブが遊んでくれる☆
そんな、ネギョラバの紹介を先月発売の
「レジャーフィッシング九州3月号」
にて、紹介させて頂いてますのでよろしくお願いします~♪

あと、釣ファンでお世話になっているケイエス企画
さんから発売された、
「最新版 海のルアーゲーム」
というムック本にもコソッ!!と出させて頂いていますのでこちらの方もよろしくお願いします。

そして、先日の釣行の際にこれまたコソッ!!と使ってみたのがコレ!!

宮崎船長とこの、誘導式インチク。
「海士」
食わせの間を多く取らせてあげたい時は、タイラバの方に分はあるけれども、テンポ良く探りを入れたい時にはこの海士は今後良いアイテムになりそうですバイ☆
個人的にはチョー重たいタイラバと思って使ってたりします♪
そして、こんな美味しい魚を持ち帰った後の楽しみと言えば・・・・・・
「食」
しか、ないでしょ~~~~!!!!(笑)


お造り!

煮付け!

鍋!!
終いには・・・・・・・・・・


職人である、弟が自宅で寿司を握ってくれるという
大・大・大サービス☆


ん~~~~♪至福の時間でございました!!
そんな、鳴瀬家では兄が釣り・・・
弟が調理するという、自然なサイクルが出来上がっているのであります♪
しかし、肝心のジギングは絶不調なのは内緒の話・・・(爆)
【遊び道具】
ロッド:NEWドラグナー642&スローエモーション683
リール:リョウガベイジギング1012&2025
ライン:PE0.6&1.5号
リーダー:フロロ20LB(5号)
それと最後になりますが・・・

来週末の高知で開催される「フィッシングショー四国2014」に行かせて頂きます!!
そして、その翌々週は横浜へ・・・・
- 2014年3月1日
- コメント(4)
コメントを見る
胡麻ダレさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント