プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:472
  • 総アクセス数:1371880

QRコード

佐渡ヶ島遠征記 前編 その生活ぶりは過酷です。(笑)


 ご無沙汰でした。



 前回のログで書きましたが、

 佐渡ヶ島に渡ってました。



waufskkzkwaj7m44jxdz_480_480-235e0e7d.jpg
 佐渡ヶ島に車で渡るには、直江津か新潟からカーフェリーでとなります。

gbip2tidfr7473ocskgb_480_480-02255758.jpg
 私は基本、直江津港からとなります。

 一番近いルートってこともありますが、

 それより何より、どこかのんびりとした雰囲気のあるこの直江津港が、

 私は好きなんですよね。 (^^)

cm8bchtos3hnubcey6ch_480_480-c6308f74.jpg
 船へは、じつはペットのウサギくん達も同乗です♪(笑)

w7fd9kzwjdj3rt4nabfg_480_480-d1b6d3a0.jpg
 佐渡ヶ島に下船後、真っ先に出迎えてくれる景色・・・

 「帰ってきたなぁ~」って思う瞬間です。 (^^)

ac3cw42nidia73irzoey_480_480-3f39cd71.jpg
 さらに車で走ること10分ほど、、、この曲がり角を下ったところが

 ヘッダー画像でもある宿根木、

 これにて到着です♪ (^^)




 目的は、これまた前回書いた通りですが、

 帰省がらみと、

 店の期間限定大人気メニュー

 「佐渡ヶ島産サザエの味噌漬け」

 の素材、天然物のサザエの漁をするためです。


 ちなみにですが、

 帰省といっても、誰か住んでいて待っててくれてるわけではないです。

 家がそこにあるってだけです。(笑)


 なので、現地では、BBQメインの自給自足生活です。

 また、それが良かったりもするんですがね。 (^^)

zf666fjz6wkxocodueh4_480_480-21103bb7.jpg
 肉類は、東京から持ちこみ、お肉屋さんなソル友お馬鹿すぎさんが手配してくれました♪

 ちなみにですが、五平流BBQのコツを少々・・・

f2gmjvbxffuhjnk8me3d_480_480-ab70d495.jpg

 これからBBQをする予定があるっていう初心者向けのコツです。
 (といっても、別に私もベテランとか達人ってわけではないです。)(笑)


 初心者にありがちですが、

 バーベキューコンロの中敷き網全面に炭をたいてしまう・・・

 じつは、画像のように半面、もしくは3分の2ぐらいにしておくのがコツです!

 こうすることで、焼き物や、鉄板そのものを休ませるスペースを確保でき、

 火力の調節にも役立ちます♪ 

 全面に炭をたいてしまい、逃げ場がなく、何でもかんでもすぐ黒コゲ・・・

 せっかくのバーベキュー、火力コントロールがキモなんです♪(^^)


 それと、すごい基本的なことですが、

 炭は、燃焼が治まってから使用するもので、

 ボーボーに火が着いてる段階から鉄板乗せて焼き始めてはダメです!

 即、黒コゲ墨まみれです! (><)(笑)

 これからBBQに挑戦する!って方は、まずここから覚えておいてくださいです。(^^)


 それと五平流BBQ術をもう1つ・・・

 施設ではなく、本当に自然の中でBBQするケースでは、

 食器類をすべて紙類にする!ってのも手です♪


 基本、ゴミや持ちかえるものを減らしたい私、、、

 しかも洗い場もない自然の中・・・

 紙製の皿やコップ、割り箸、、、

 五平流だと、それらを使って、BBQ終了後、

 みんな炭につっこんで燃やしてしまいます♪


 ゴミも出ないで、洗い物も残らない、帰りの荷物も減る・・・

 五平流BBQ術、、、お試しくださいませ。(^^)

7wsofetg4kiiyhrvxu6j_480_480-fc407793.jpg
 何しろ過酷な佐渡ヶ島生活、よけいな手間はなるべく減らさないと生き残れないのです。(爆)



 で、日中は、とにかく海です!

ks2ii2y526ghtixr7ob6_480_480-e6235a6d.jpg
 浜に1軒だけある食堂、、、

 漁師組合の長がきりもりする店で、

 ここでサザエ採取料を支払って漁するわけなのですが、

 ここの手打ちソバも、旅の楽しみの1つだったりするのです。(^^)

bkvz8fdxyobwojxbbsm3_480_480-179700a3.jpg
 手打ちなが藻ソバ  田舎らしい優しい味わいです。 (^^)


 で、こちらが私が潜る、宿根木の磯の様子です。
yw436gbt7dda3vecnv5t_480_480-06c1a4e4.jpg
 写真中央の洞窟に注目です♪

 火山島の佐渡ヶ島の磯は、

 じつは、磯に出るまでが相当険しかったりします!

 上の画像は、

 私のサザエポイントまでの道のりを振り向いて撮った画像ですが、

 中央奥に見える洞窟、、、

 じつはその洞窟の向こう側に部落があります。(笑)

 つまり洞窟抜けて来て、このノコギリのような海岸線を

 踏み歩いてきて、ようやく磯まで辿り着いてるのです。(^^;)


 で、そのポイントの風景がコチラです。
he728mx2zbj4har6gz7e_480_480-2dcdd72b.jpg

8ccyk59anmji9tso3abj_480_480-b1a86b4f.jpg

y6zw743z7vuogicj4x34_480_480-3e2117c2.jpg

 風、潮、波・・・

 それらによって磯の海中は、ホール状のえぐれが無数に形成されており、

 それがサザエやアワビやウニの恰好の住処になっているのです♪(^^)

4urubra8f4shrdikjkti_480_480-b9b4354d.jpg
 サーフパンツ&T-シャツ(AFFLICTION)

 ちょっと私寝ちゃってますが、(笑)

 佐渡では、こんな感じで、T-シャツ着こんで

 マリンシューズ履いて泳ぐのが五平流です。

 何しろ水中の磯も足をつけないぐらい危険、

 マリンブーツも、底のえらい硬いものでないと無力です。(笑)

 で、サザエ採りながら普通に波にもまれて磯でころがるので

 擦り傷防止にT‐シャツ着こむわけです。(笑)


 で、私も大金かけて来て、採取料まで払ってるので

 一生懸命採るのですが、

 今年はかなりの不漁でした!(><)

 でもとにかく時間長めでがんばって

 最低限は確保してきました♪

i8op9oiobxper8ccntbx_480_480-062bdab0.jpg
 (画像は過去のもの)

 で、子供達は、サザエそっちのけで

 宝物探し♪ (^^)

vu2ckf678yux7gbsro7o_480_480-f39c7484.jpg
 タコノマクラモドキ(爆) こういうものからも自然のありがたさをもらえるのです。(^^)


 で、夜はひたすら加工作業です。(><;)

8wknuhywg84x8d23a8hc_480_480-954a722b.jpg
 長男くんもお手伝い。 強烈な磯の香りに鼻せんです。(笑)

 こうして毎日、サザエと戯れて

 五平一家の佐渡ヶ島生活の夜は更けていくのでした。・・・


 佐渡ヶ島生活、、、

 きっついでっせ~~~!! (爆)


 ただ、オマケじゃないけど、ついでに採れるアワビ、、、

ta3kdsj2f55mosotwpbf_480_480-a9814099.jpg

 その刺身を新鮮だからこそのキモ醤油で食す・・・

3hccw65m6ntggww7p3ns_480_480-46ab20ea.jpg

5tyyoeb3tcxzi449g6nn_480_480-7ecaa013.jpg

 昇天ものです♪ (//▿//)


 この美食と、

 風呂帰りのクワカブ観察が、

f9mgsuv4jeu5fzbnsate_480_480-8a1c69fa.jpg
 ミヤマのメス。 こいつはデカかった!
ip6mmetinsc2fdbfrm3y_480_480-69e807e9.jpg
 大歯型のノコギリ。
xmigeb47e6rdgwvf5sre_480_480-8b923c80.jpg
 中歯型のノコギリ。 

 カブトは、、、もういいや。(笑)


 カブクワ好きの私には、たまらない楽しみです♪ (^^)

 (かみさんにとっては、ちっとも楽しくない。)(笑)



 とにもかくにも、

 美味しいサザエ入荷出来ましたんで、

 もんじゃ五平大人気メニュー

 「佐渡ヶ島産サザエの味噌漬け」

 販売開始しました!(^^)

cerwhs4mdkfgykujbya8_480_480-31f816a0.jpg
 サザエの味噌漬け  キモなし 630円  キモ付き 680円

 数量限定、あるだけです! f(^^;)

 よろしくお願いします。 m( )m



 ということで、長くなっちゃったんで、

 前篇・後篇に分けることにしました。

 
 後篇は、完全釣りモードのログです。

 後日アップしますのでそちらも併せてよろしくです。

 それではまた。

 失礼します。

 

コメントを見る