プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:288
- 総アクセス数:1424823
QRコード
▼ 東京湾夏タチ Jiroの着地点が見えてきた♪
毎度ですー♪ (^-^)/
先日行ってきた、ima開発 篠塚さんとの新開発中ジグJiroの
テスト釣行の話をしますね♪ (^-^)ゞ

ima新開発中ジグ『Jiro』 ちょい見え~(笑)

船宿は、最近いつもの化してきてますが、深川吉野屋さんでした。

大人気の東京湾タチウオ、開門前にはクーラーの山でした!

そして沖もすごいです! (笑)

今回我々は、ima開発篠塚さんをアタマに4人組でした♪
あ、私、眠そうな顔ですが、たまたまです。(笑)
酔ってるわけではないっすよ!(爆)
今回は、釣行記というよりは、
『次郎』開発途中経過報告的要素な釣りログなんで、
釣果報告は少々で、、、
私と篠塚さんは、細部のチェックをしながらの、やや散漫な状態
での釣りは仕方ないとこでしたが、(^-^;A
とりあえず4人で115本GETでした。


まさに夏タチ最盛期での釣行で、
良いテスト釣行とすることが出来たのでした。 (^-^)ゞ
で、今回は、ima新開発中ジグ『Jiro』はもちろんですが、
東京湾でのタチウオ用ジグについて少々・・・
東京湾のタチウオジギングにおいて最も大切な事・・・
いや、東京湾に限った事ではないですが、
それは、「自分の正面でジグを捌く!」ということ・・・
そしてそのためにも重要なことが、
「ラインを立てる!」ということになるわけですね♪ (^_-)-☆
けっこうな詰め詰め状態で横並びでジギングするタチウオゲーム、、、
みんながライン立ててる中で、独りライン横に持ってかれてたら、、、
そんな迷惑なことはないわけなんです!(^-^;A
だから、自分の前でジグ捌けるよう、
しっかりとライン立てて釣りしなければいい釣りは出来ないし、
周りの他の釣り人ともトラブルになってしまいますね。(>▵<;)
(横にライン流すことが効果的なこともありますが、まずは基本が大事ということで)

ちなみにですが、当然のことですが、
フォールスピードが速いジグは、
それだけラインを引っ張ってくという意味での性能が高いので、
ラインを立たせることにおいて非常に釣り人を助けてくれます♪
『次郎』はまだ出せないので、(^-^;A
ima『Ro』の画像で説明しますが、
ジグのフォールスピードてーのは、ウェイトのバランス位置
と思ってる方が多いですが、それだけではありません!
フォール時の正面、、、
つまり、テールに受ける水流、水圧、水の抵抗が大きく影響します!
『次郎』には、類稀なるフォールスピードを出せるよう
ima開発の篠塚さんに設計していただきました。
つまり、テール側がフォール時に受ける水流の抵抗値を下げるための
細工が施されてるわけなんです♪ (^_-)-☆
この細工に関しては、もう1つ!
当初予期してなかった副産物ももたらしてくれました♪
フォール時を考慮した性能でしたが、、、
逆の動き、、、つまり、リトリーブ時に
素晴らしい性能を備えてくれた、、、というか、魅せてくれたのでした。
このへんの話は、また別の機会に、、、
てか、画像出しOKになったら、またお話しますね♪
で、最後にもう1つ、、、
東京湾のタチウオジギングは、長丁場の釣りとなります。
永い船だと、8~9時間とか実釣時間があったりします!
この間、ず~~~っとジグをシャクリ続けることは、
けっこうな重労働であり、
引き重りのするようなジグだと、
とてもしんどいことになってしまうし、
それこそう誘いも鈍くなったり手抜きになって、
釣れるものも釣れなくなっちゃいますね。(T▵T)
そのへんも考慮し、『Jiro』のヘッドは、
引き重りしない、水切りのいい形状となっています♪ (^_-)-☆
だいぶ時間かかってしまってますが、
着々と前進してってる『Jiro』の開発、、、
今回で、さらに細部の確認を、ima開発篠塚さんと確認しあえたんで、
いよいよゴールが見えてきたかな!?・・・
と、私は感じられた釣行でした。 (*^-^*)
画像出しOKも、そう遠くはないかと思います。
お楽しみに♪ (^0^)/

この日釣れたタチウオはイワシ吐き出しました♪
こういう時は、スイッチはいってますよね♪
いい日でした♡ (^^)

ベイトが居るからサバなんかもけっこう混ざってました。

もちろん!美味しくいただきます♪

鮮度抜群!!の『〆サバ』って、じつはメチャ美味いんです!

便利なものがありますよ♪ 門仲の酒屋で400円♡

ジップロックで2~4日漬けこんで、、、

『太刀魚の西京焼き』 最強でした♡ (≧▽≦)
ちなみに私のタックル


アンリパのメタルウィッチTACHIの2番と3番

ラインは、SUNLINE PEジガーULT ほんと見やすい!


- 2018年8月8日
- コメント(0)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 19 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント