プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:173
- 昨日のアクセス:3774
- 総アクセス数:1423941
QRコード
▼ 大雪翌日の湾奥、凍てつく海で・・・
毎度です。
でもないか。 (^^;)(笑)
大雪と言っても、雪国の方からすれば、笑っちゃうレベルなんでしょうが、
それでも雪慣れしてない首都圏では、相当な被害がでるレベルの大雪でした。
実際、交通機能もマヒし、ケガ人もかなりの数だったようです。
そんな大雪の翌日、
東京湾奥の様子はどうなのか!?・・・
当然にして水温の急激な低下は予測され、
あまり大きな期待も出来ないのだが、
何にしても、予測で終わらせてはいけない。
実際に現場に立って実釣してみる!
その上で実体験として報告する・・・
それが、大切なんですよね。
大事なのは、釣果を上げることでなく、
実際に体感すること・・・
頭の中で組み上げた想像の言葉でなく、
その目で、その身体で積んだ経験を伝える・・・
それが、
観てくれる方にも、
自分自身にも、
リアルな釣りログとなる!
のだと思っている私なのです。
ホゲたっていいんですよ! (^^)
そんなわけでの火曜夜から水曜未明にかけての釣りでしたが、
じつは、雪が想像以上でした。(^^;)
ボート自体が雪まみれ、
積もりまくってました。

ルアーケースのすぐ横にまだ氷の残りが・・・
凍っちゃってて簡単にとれなかったんで、放置でした。(笑)

除雪もキリがなかったんで、ある程度であきらめて
釣りももうこんな感じで雪ボートでやる感じでした。(^^;)
で、極寒の湾奥河川河口部、、、
雪解け水も当然に流れ込んでるわけで、
まさに凍てついてる感じ、
生命感かなりゼロな感じで、激渋でした。(><)
ただ、
それでも、
釣りに来た以上、釣りたいにきまってます!
奇跡のバイトを信じ、
冷気に痛む手先に耐え、
キャストし続けました。
HITは、、、
たったの2回だけでした。
そのうちの1発だけ、モノに出来ました。

氷の上ですが、もちろんコレ、船上です。(笑)

ヒットルアーは、ima ソバット80 レモンスライス でした。(^^)
サイズは、53cm。。。
決して大きくはない1発でしたが、
大きな、大きな、1発でした。 (^^)
ホゲてもいいじゃん! ・・・
とか言ってますが、
やっぱ釣れたほうが、そりゃ嬉しいですって。(^^;)
結局、釣りあげられたのはこの1本だけ、
凍てつく海での、ありがたい1尾となったのでした。
東京湾奥、、、
もうちょっとかかるんでしょうね。
ただ、
それでもまずは出ることが大事!
釣れるだろう!、 釣れないだろう! も
出て、体験してこそなのである。
またがんばりますね~。
次は、遠征ログです。
この時期は、どっちも大事!
より幅広い視点で、東京湾の魚の動きを分解把握していきたいんです。
最後まで観てくれた方には感謝です。
ありがとうございました。
またよろです。
(釣れなかったログで景気悪くてすみませんでした。)(^^;)(笑)
- 2013年1月17日
- コメント(15)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント