プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (6)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (4)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (1)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (4)

2014年11月 (7)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (6)

2013年11月 (7)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (5)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (9)

2012年12月 (10)

2012年11月 (11)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (7)

2011年12月 (7)

2011年11月 (11)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (14)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (10)

2010年11月 (16)

2010年10月 (16)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (8)

2010年 7月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:120
  • 昨日のアクセス:3774
  • 総アクセス数:1423888

QRコード

旬の釣りの終了を見極めに、、、良型乱発!!(^^)



 毎度です。


 てか連チャンですね。(笑)


 昨日アップした釣りログ、「大雪後の湾奥、凍てつく海で・・・」の翌日、

 ようは、昨日(木曜)未明の釣行の報告で~~~す。(笑)


 前回ログの釣行後、

 朝8時から3時間半だけ寝て、また1日活動、、、

 んで、そのまままた夜11時に集合し、

 内房・館山方面まで遠征に行っちゃいました。(笑)

 結果、帰ってきてから寝たの9時でした。

 さすがに昨日の店のほうはキツかったです。

 またそういう日に限って忙しかったりね。(^^;)(笑)



 んで、話戻って昨日未明の釣りの報告です。

 現地で、fimo+、CURRENT WALKさんと0時過ぎに合流、

 今回は、ソル友お馬鹿すぎさんと釣り吉四平くんが同行してたので、

 総勢4名での遠征でした。

 ほんと、遠征って、遠足気分で楽しいです♪ (^^)


 で、実釣開始したわけですが、

 コレがビックリ!

 いつもの人気ポイントにだ~れもいないっ。

 嫌な予感するが、とりあえずせっかくなのでやってみたが

 しばらくノーバイト。

 まあ、今回は、2手に分かれてランガンが当初の予定だったので

 そこから私とCURREN TWALKさんの組で館山方面へ移動しました。


 で、とあるポイント、、、

 サーフに隣接する漁港の外側。

 1投目でした。

 ドーーーンッ!!

 フラットボトムからちょっと落ち込むエッジの付近、

 私の投げたバイブに大型がヒットしました。

 手前まで寄せ、ランディング体制に入る。

 80前後のぷりっぷりのシーバス。

 やったーーーッ!!と心の中で叫び、

 CURRENTさん構えるネットに入れる。

 確実にと思い「入った~!?」と聞くと、

 CURRENTさん、「入ったー。」と、

 ネット振りあげると・・・

 ぶわんっ、ぶわんっ、ぶわん。

 オ―、マイ、ガッ!!

 ルアーだけひっかかって魚外側にぶら下がってる状態、

 「入ってないよ~!!」と叫んだ私でしたが、

 急いでそのまま抜き上げた勢いで、

 ブチンッ・・・


 まあ、 それも釣りですね。 (^^;)

 

 とはいえ、新たなポイントの開拓になったので、

 揚げられなかったですが、いい経験、いい釣りになりました。(^^)


 で、その後もう一組のほうからも釣果の報告が・・・

 お馬鹿すぎさんが65cmぐらいのを釣り上げた!とのこと。

 今年の初物だったので、私もすごく嬉しかったです。(^^)


 で、最後は、30分後にまた全員合流、

 そこからは、上げ潮も効きだすことから

 期待してたんですが・・・

 最高ー!!でした。 (^^)


 バラシ多すぎ、ハプニング(笑)も連続でしたが、

 4人で20発ぐらいはHITさせ、

 10数本は捕れました。 (^^)


 ちなみにこんな感じです。


 


 これは、私の1本目。 65UP!!

 まあ、これ捕るまでに、捕り込みミス2回、バラシ1回、、、

 「今日は、敗けパターンだな。」と、心の中で泣いてた後、4度目の正直で

 ようやく捕れた1本でした。(^^;)(笑)


 昨日は、釣れてくるのはみんな65cmはあるいい日でした。(^^)


 で、これはCURRENTさんの魚。


 ごん太の70後半の極上シーバスでした。(^^) 3本目ぐらいだったかな。


 なんと! HITルアーは、ima フレシェット でした。

 CURRENTさん、いい仕事、魅せてもらいました。 (^^)


 で、これは、釣り吉四平くんの魚。


 これまた65ぐらい。  2本目でした。(^^)

 で、さらにもう1発!! もうメンドイので魚だけで。


 これまたグッドプロポーションな魚、70手前でした。


 で、次は、内房4度目の挑戦のお馬鹿すぎさんです。


 ちょっと細身ですが、やはり70近くありそう、合流前に1本獲ってるんで、

 2本目の魚でした。 (^^)

 お馬鹿すぎさん、今年初の釣果だったそうで、

 おめでとうございました。 (^^)


 後は、私の分で。(^^;)


 65UP!! 嬉しいima コウメインフィニティにて。(借り物)(笑)


 これで気分スッキリ!でした。

 さらにもう1発!!


 これまた60後半ぐらい。 湾バイブにて。(借り物)(笑)

 だって、普段シャローばっかりだから

 ヘビーバイブ持ってないんです。(T T)(笑)


 で、その他4本ほどバラシ&キャッチした後、

 〆の1本がコイツでした。

 まぁ、ちゅど~~~ん!! (笑)


 細長いヤツでしたが、綺麗な魚体でしたよ。(^^)


 77cm。 インフィニティ根がけて湾バイブでした。(爆)


 そういえばですが、後ろ背ビレの後方に血がにじんだようなアザのようになってる個体が

 けっこういたようだけど、なんか意味あるんですかね???

 誰かご存知の方いらしたら、教えてくださいです。(^^;)



 で、遠征の〆は、いつもの海ほたる1階駐車場立ち食いそば屋。


 初めて会ったのに、何故かお揃いのお二人と。(笑)(^^)


 私は今回は、磯のりとアサリの塩ラーメン。

 冷えた身体に浸み入る1杯でした。(^^) 


 いろいろ失敗、ハプニングはありましたが、

 初場所でも釣れ、みんなも釣れ、サイズも数も出て、、、

 いい釣りでした。 (^^)

 結局もろもろ含めてこそで、

 スゲー楽しかったです♪ (^^)


 内房遠征、、、

 もうちょっとはイケるかな!?・・・

 湾奥と違う釣り、

 ハズレの日もあるだろうし、もうすぐ湾奥自体も始まるのですが、

 自分にとっての終了を見極めに、

 もう何回かは、行ってみたいと思ってます。(^^)



 最後まで観てくれた方にはいつも感謝してます。

 ありがとうございました。

 またがんばります!

 これからもよろしくです。

コメントを見る