プロフィール

もんじゃ五平

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:93
  • 総アクセス数:1426068

QRコード

新年のご挨拶&令和初初詣w


 明けましておめでとうございます♪

 令和2年ですが、

 令和初のお正月だったわけですね!w



 昨年は、48時間耐久シーバストーナメント『TSC48』への参戦、

 マダコ、サワラの大当たり年、タチウオの浅場居座り、等々、

 とても忙しく海を駆け回った年でした。(^-^;A



 今年は、、、

 2020年、オリンピックイヤー・・・

 釣り人である前に、もんじゃ屋である私、、、

 じつは、とても不安でいっぱいです。 笑


 東京オリンピック、、、

 そのついでで、w

 月島に、もんじゃ焼を求めて

 たくさんの観光客が流れ込んできます。

 それは、国内に限った話ではなく、

 海外からもたくさんの外国人観光客が押し寄せることが

 予測されています。

 人手不足に加え、インバウンド対策・・・

 
 2020年、私としては、不安を抱えての幕開けです。(^-^;)

 いいことなんですけどね!(^-^;A


 で、不安とは正反対の期待の話、、、

 長い開発期間のもとに産み出された

 タチウオジギング用ジグ『JIRO』が、

 いよいよ今年初夏頃に新発売されます!

wy97kad74e97yc6ztdtd_480_480-3f426f81.jpg
 80g100g120g150g180gと万全なラインナップ!フック完装♪


 タチウオジギングを嗜む方々、これから始める方々、

 ぜひJIROをお試しくださいね!

 よろしくお願いします。<(_ _)>



 昨年、25日に休んでから、年末年始休み無く、

 本日7日まで13日間店営業してましたが、

 昨日、令和初初詣に行ってきました♪

sahjvb2ydcf4d3zggtme_480_480-120443a3.jpg

7pc8ybx236uchwwhyzft_480_480-951b73da.jpg

 地元、門前仲町にある

 深川不動尊と富岡八幡宮へ、、、


 富岡八幡宮は、釣り人の初詣には定番のスポットですよね!

 私も、毎年訪れて、釣り御守りを入手してきます。

 mybrucfvm4s2f2kp2pg6_480_480-63f3c1b3.jpg


 2020年オリンピックイヤー・・・

 もんじゃ屋釣り人、五平、、、

 どれほど釣りと、海と、魚と、釣り人と、このFIMOと

 向きあっていけるのだろうか!?・・・

 まあ、やれるだけやってみます。 笑


 皆様、本年もよろしくお願いします♪ <(_ _)>


mbseie95d2app7dm2ayt-8424dec9.png

3d5s3rftzxaomfcnyzza-add46212.png
 

コメントを見る