プロフィール
もんじゃ五平
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:229
- 昨日のアクセス:3774
- 総アクセス数:1423997
QRコード
▼ ついに開幕!! TSC48第一戦参戦記(前半)
プレマッチを昨年末から4戦重ね、
本開催へ向けて着々と準備していた
新たな形のボートシーバストーナメント、『 TSC48 』が、
4月14・15日の2日間に、ついに開幕戦が開催されました!!
『 TOKYOBAY SEABASS CHALLENGE 48 』
48時間耐久シーバス釣り大会・・・
それは、単純な体力勝負とかではなく、
むしろ戦略ゲームの趣きが色濃くでるものでした。
48時間の中で風や潮を読み、
ナイトゲームに重きを置くか!?・・・
それともデイゲームに勝負をかけるか!?・・・
その試合運びの組み立て方、、、
それは、プラクティスも含めて、日頃積み重ねてきた経験、
そこから浮かんでくる魚の気配、勘・・・
ただ悪戯に釣り時間長くとればいいというものではなく、
自分の体力・精神力を考慮したうえで、
自分に許された時間の中で勝負ポイントを見極め
1発勝負でいくか!?・・・
複数回の出撃で積み重ねるか!?・・・
そんな出撃の組み立て・・・
まさに戦略ゲームなのです! ○(^-^)○
で、ついに迎えた開幕第一戦、、、
私の参戦模様をお伝えします♪ (^-^)ゞ
私の作戦としては、、、
というか、沖の釣りでは、絶対的にプロガイドさん達には
歯が立たないので、(>-<;)
自分の釣りでどこまでやれるかを楽しむ♪
それを常にテーマにしての参戦で、
何はともあれ、自分らしさ!、、、湾奥の釣り・シャローの釣り
それを大事に闘ってく意識で、
今回も、初日、日曜1時スタートで、未明4時までで、
近場、湾奥河川のナイトゲームで
キッカーフィッシュ1本、もしくはキーパー2、3本獲っておいて
2日目、月曜昼までのデイゲームに繋げるつもりでした。
何しろ日曜も月曜もふつうに仕事でしたから・・・(^-^;A

参戦には、公認アルミロットメジャーが必要!! 買いました♪(^^)
その日は、1時半満潮だったんですが、南風の影響で
川の流れが殺される状況、、、
しっかりとした流れとなってから明るみ出すまでの
1、2時間だけに期待でした。
(その後の仕事への影響考えても4時までがタイムリミットでした)
1本、、、川らしい良型が出てくれれば・・・
それは叶わなくとも、2、3本キーパーサイズ獲れれば・・・
そんな期待を胸にの出撃でしたが、
脆くも崩れ去りました。 (>▵<;)

ima K-太58サスペンド にて

ima エンパシー90 にて

数としては10本ほど獲ったのですが、
目論見とは違って、(^-^;
すべてノンキーサイズばかりで、
キーパー0で、初日の釣りを終えることとなってしまったのでした。
得意の湾奥河川での釣り、、、
ナイトゲームでの釣りで空振りとなってしまった私・・・ (--;
この時点で、けっこう冷や汗タラタラな展開でした。、、、
どう立て直していこうか?・・・
残るは、2日目、月曜の午前中、
つまりは、苦手なデイゲームでどうキーパー5本揃えるのか!?・・・
目まぐるしく変わる天気予報に心振り回されつつ、、、(笑)
日曜、10時間労働を終え、
夜中から降り出したけっこうな雨が早く止んでくれることを願いつつ
その日はいったん眠りについたのでした。(-_-)zzz
無念!! (笑)
てことで、とりあえず十分長くなっちゃったんで、(^-^;A
後半戦の模様は次ログで続けて書きます!
ご閲覧、どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>
お楽しみに~♫ (≧▽≦)(笑)
ここまでの成績、、、
15HIT10GETキーパー0・・・
ピ、ピンチ過ぎるし! (笑)


- 2019年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
もんじゃ五平さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント