プロフィール
Gaku
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:158899
QRコード
▼ 湘南リバー スズキx1
- ジャンル:釣行記
地元・湘南エリアにも、初夏の匂いが漂ってきた模様。
何気に6月入りよりサカナ釣らずな現状打破のため、短時間の日曜残業を決め込んでみました@@@
年を通した話として、魚影的に決して恵まれたエリアとは言い難い湘南エリアですが、夏場は河川,サーフともシーズナルパターンとして盛り上がりを見せる貴重な季節。
サカナの入りやパターンを掴むことで釣果に恵まれる率は大きく上がり、サイズ的な魅力もあるこの界隈では、連日のランカー捕獲なんて話もちょくちょく聞かれるようになります。
もちろん、その裏でタコってる人は何倍もいるというのが現実なんですけどねw
そんな湘南の夏の釣りの中でも、個人的に最も興味を持っているのがリバーデイゲーム。
特に鱸が水面を割って飛び出すトップゲームは格別で、決してサイズを狙いに行くような釣りではありませんが、そのゲーム性高さや視覚的に楽しめる興奮度が、本音として“サイズではない”を感じさせてくれる釣りだと思っています。
この日は夕マヅを絡めた2時間弱の釣りでしたが、上げの効く流芯で単発ながら度々ポイルを発見。
久々のこの手の釣りにうまく間合いが取れなかったが、とりあえずオープンエリアの連続ポッピングでもって水面破裂が2回。
さらに股下水深のドシャローボイル打ちで2回と、ラストにアシ際で1回。
単発ボイルの割にはルアーへの反応は良かったが、ワタクシの下手くそ加減もあってキャッチに至ったのは可愛いサイズのコイツのみ。
いえいえ、久々の湘南エリアで鱸を獲れれば上々でしょう。
何よりワタクシにとって、これが約1ヶ月ぶりの釣果なもんで有難い限りです。
まだまだ磯のヒラ,青物は狙っていきたいし、魅惑のデカロックゲームもこれからでしょう。
多摩に相模に河川ゲームが盛り上がってくるとなると、いよいよやりたい釣りが溢れてしまいそうで。
夏場に向けて仕事の方にも山場がありそうですが、身体にムチ打ってあちこち駆け回らねばと思う次第です@@@
【川タックル】
ROD :YAMAGA Blnks Ballistick92/12EVO
REEL:SHIMANO STELLA4000XG
LINE :YGKよつあみ G-soul WX8 1号
LEADER:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 16LB
HIT LURE:EVER GREEN/ONE’S BUG
【WEAR】
WEAR:LITTLE PRESENTS ウェットトップ、ウェットボトム
WEADER:LITTLE PRESENTS SPハイブリットウェーダー
FloatingGameVest:LITTLE OCEAN カヤックPFD(ブラックxブルー)
偏光グラス:TAKUMEGAxTALEX(イーズグリーン)
- 2015年7月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント