プロフィール
Gaku
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:157303
QRコード
▼ 伊豆磯 ヒラスズキx0
- ジャンル:釣行記
2016 Entry18,19
夏が来る前にイイ銀鱗をもう一発。
そんな衝動にかられ、伊豆磯をあちこち徘徊しています。
夏が来る前にイイ銀鱗をもう一発。
そんな衝動にかられ、伊豆磯をあちこち徘徊しています。
んが、どうにもこうにも上手いこといかぬ日々。
しょぼサラシに滅入りつつも、1日中駆け回った6月末の伊豆磯。
朝と夕にバイト3つづつ。
計6回のチャンスをヒットに持ち込めず、なんとも消化不良が止まらない1日。
計6回のチャンスをヒットに持ち込めず、なんとも消化不良が止まらない1日。
波さえあればと目論んだ翌週は。
運良く絶好のサラシに恵まれるも、前日までの大雨の影響で一帯のショアラインは酷い濁り。
うっすら明け方のチャンスタイムにひた首を捻るばかりであったが、夜が明けてみれば一目瞭然。
うっすら明け方のチャンスタイムにひた首を捻るばかりであったが、夜が明けてみれば一目瞭然。
コレはない。
駆け足で大幅移動を試みるも、時すでに遅し。
先行アングラ様の笑顔が物語る、朝のお祭り模様を拝聴するのみでこの日のタイムリミットを迎えた。
うーむ、紙一重か・・・。
ひたすら空振りが止まらぬここ2釣行でありますが、幸いにもサカナの入りは感じることが出来ている。
ちょっとした流れで、歯車の噛み合せで、まだどうとでもなる雰囲気だけに、何とかもう一華咲かせて夏入りしたいもんです。
ちょっとした流れで、歯車の噛み合せで、まだどうとでもなる雰囲気だけに、何とかもう一華咲かせて夏入りしたいもんです。
さてさて、今年もあっという間の7月入りにて2016年も折り返しの季節。
可能な限りは海へと繰り出しているつもりでも、ここまで釣行回数は僅かに19回。
秋冬には本業に大きな山場があり、毎度目標である「年間50釣行」のクリアは今年も難しいかも知れません。
あらためて一釣行の機会を、釣りを楽しむ時間を、大切にしていきたいと思ふ今日この頃であります@@@
あらためて一釣行の機会を、釣りを楽しむ時間を、大切にしていきたいと思ふ今日この頃であります@@@
【TACKLE】
ROD:MCワークス WILD BREAKER109HR/S
REEL:SHIMANO STELLA SW5000HG
LINE :YGKよつあみ SUPER JIGMAN X8 2号
LEADER:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 50LB
HIT LURE:なす
【WEAR】
WEAR:LITTLE PRESENTS SPリバーパンツ(カーキ)、ウェットゲーター
INNER:LITTLE PRESENTS ウェットトップ、ウェットボトム
GLOVE:LITTLE OCEAN オーシャングローブ
SHOES:LITTLE PRESENTS ミッドストリームWDシューズ(フェルトピン)
FloatingVest:LITTLE OCEAN カヤックPFD(ブラックxブルー)
- 2016年7月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント