プロフィール
Gaku
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:160425
QRコード
▼ 三浦磯戦 シーバスx2
- ジャンル:釣行記
4月4日(土)
前日の爆荒れ天候から波が残ってくれそうな海況。
夜マル打ち~朝ヒラ打ちの二段構えで、期待感ある三浦ロックへ@@@
夜にこそ勝負の磯マル戦も、視界の効かぬナイトゲームにおいて荒波デッドライン上の釣りは大事故の元。
風,波ともややオーバー気味の様相に、波に対して壁を作れるポイントを選択。
狙うトレースコースにしっかり面があるタイミングだけ意識して、ひたキャストを繰り返すこと1時間。
若干の痺れを感じる頃合に一つ目のゴチン。
▲スカッシュS125
70くらいだろか。
痩せてもなく、太くもなく、極々標準的なオマル様。
この時期のご当地的釣りパターンの一つだが、水温なのか、ベイトの接岸か、毎年ちゃんと季節を感じて戻ってくるところに感心したりする。
そこから数キャストでもう一発。
▲スカッシュS125
あわせた瞬間の耐える重みにグッサイズを確信したが、予想を下回る75クラス。
それでもこの時期のサカナとしてボチボチでしょうか。
反応のない連れにお立ち台譲渡も、不慣れな荒磯にうまくルアーを通せずに高確モードが終了。
釣ーれーww
一時休戦し、朝のオヒラ打ちに切り替える。
どちらかと言えばこっちの釣りに自信を持っていたのだが、4月ともなれば週末のサラシ磯事情は甘くない。
夜明け前後の磯はどこも先行者ありの展開に、消化不良のままモーニングタイムを終了。
それでもサカナが入っていたのは確認出来たので、一先ず次への収穫にはなりました。
これからいよいよ三浦も春磯が盛り上がってくる季節です。
ヒラもマルも楽しんで狙っていきませう@@@
【タックル】
ROD :ROD :SHIMANO AR-C1106
REEL:SHIMANO TWINPOWER SW4000XG
LINE :YGKよつあみ G-soul SUPER ZIGMAN X8 2号
LEADER:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 30LB
HIT LURE:スカッシュS125
【ウェア】
JACKET:LITTLE OCEAN タイドウェーディングジャケットⅡ
INNER:LITTLE PRESENTS ウェットトップ、ウェットボトム
WEADER:O-SP3 ハイブリットブーツウェーダー
GLOVE:LITTLE OCEAN 3Dメッシュゲームグローブ(オーシャンブルー)
FloatingVest:LITTLE OCEAN ウェーディングPFD(ブラックxブルー)
偏光グラス:宅配のめがねやさん TALEX/イーズグリーン
- 2015年4月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント