プロフィール
GH
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:46962
QRコード
▼ あけました(笑)②
- ジャンル:日記/一般
あけました(笑)② です。
元旦から天気荒れ荒れでしたな( ゚Д゚)
実は、12月半ばにお婆さんが亡くなり、その後はお母ちゃんが入院、みたいなセット料金的なパッケージで大変だったんすよ。マジで。
関西在住な母上の所に、姉上一家が年末から年始までずっと来てました。
正月も入院な母上だったので、料理は本職玄人な義兄上が担当。

現在は現場を離れているとはいえ、やっぱりプロは凄いね。って思った元旦。
そして、お見舞い行ったりウロウロ後、甥っ子が泊まりに行きたいと。
私、甥っ子には超甘いんです。
何でも言いなりなんす。
まぁまぁな雪の中連れ帰る。

そして、もうすっかり暗くなってるのに、「雪だるま」の一言で雪遊びナイト・・・・・・

はい。完成。
足とかビショビショです・・・・・・
翌日は、毎年恒例なアルニさんと初釣り。
今年はぐんさんも同行して極寒ワカサギ釣り・・・・・・
翌朝。

こーんな天候の時に、ノーマルタイヤで来るオッサン・・・・・
中々来ない・・・・・・
車も出してもらう予定だったが、そんなんノーマルタイヤ無理やん。
MYマシンで行く事に。
いやいやいやいや、兵庫県の北の方ってやっぱりすげぇや・・・・・・

都会育ちの甥っ子は大喜び。
道具は全てぐんさんが準備(笑)

ワカサギ釣りって、辛い、釣れない、寒い、しかイメージなかったんだが、いきなり釣れる。

今年は幸先いいやん!!

甥っ子も釣り、

アルニさんも。
ぐんさんは僕らの世話が忙しく、竿出さず(笑)
で、その後続かず・・・・・・・いつものワカサギ釣りに・・・・・・・
でもまぁまぁ、前半良かったんで、食うぶんくらいは何とか確保やな。

え?
少なっ(*_*)
でもね・・・・・・

蕎麦とウドンがウマイんでオッケーマザー牧場。
初釣り。淡水の部終了。
あけました(笑)③へ続く・・・・・・
元旦から天気荒れ荒れでしたな( ゚Д゚)
実は、12月半ばにお婆さんが亡くなり、その後はお母ちゃんが入院、みたいなセット料金的なパッケージで大変だったんすよ。マジで。
関西在住な母上の所に、姉上一家が年末から年始までずっと来てました。
正月も入院な母上だったので、料理は本職玄人な義兄上が担当。

現在は現場を離れているとはいえ、やっぱりプロは凄いね。って思った元旦。
そして、お見舞い行ったりウロウロ後、甥っ子が泊まりに行きたいと。
私、甥っ子には超甘いんです。
何でも言いなりなんす。
まぁまぁな雪の中連れ帰る。

そして、もうすっかり暗くなってるのに、「雪だるま」の一言で雪遊びナイト・・・・・・

はい。完成。
足とかビショビショです・・・・・・
翌日は、毎年恒例なアルニさんと初釣り。
今年はぐんさんも同行して極寒ワカサギ釣り・・・・・・
翌朝。

こーんな天候の時に、ノーマルタイヤで来るオッサン・・・・・
中々来ない・・・・・・
車も出してもらう予定だったが、そんなんノーマルタイヤ無理やん。
MYマシンで行く事に。
いやいやいやいや、兵庫県の北の方ってやっぱりすげぇや・・・・・・

都会育ちの甥っ子は大喜び。
道具は全てぐんさんが準備(笑)

ワカサギ釣りって、辛い、釣れない、寒い、しかイメージなかったんだが、いきなり釣れる。

今年は幸先いいやん!!

甥っ子も釣り、

アルニさんも。
ぐんさんは僕らの世話が忙しく、竿出さず(笑)
で、その後続かず・・・・・・・いつものワカサギ釣りに・・・・・・・
でもまぁまぁ、前半良かったんで、食うぶんくらいは何とか確保やな。

え?
少なっ(*_*)
でもね・・・・・・

蕎麦とウドンがウマイんでオッケーマザー牧場。
初釣り。淡水の部終了。
あけました(笑)③へ続く・・・・・・
- 2015年1月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント