プロフィール

いっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:5862
QRコード
▼ 台風前は…
- ジャンル:釣行記
10月29日
台風前はどんな釣りが出来るのか確かめたくて出撃。
ポイントは最近通っている荒川河口域。
満潮を少し過ぎた位に地形変化が多いポイントに入ります。
が、ベストな立ち位置に先行者有り。
挨拶して上流側で開始。
このポイントのベストの潮位よりかなり高く流れもイマイチ。
先行者さんは1本あげているとのことなのでしばらく移動しないだろうと思い
早めに見切って移動します。
やってきたのは、流れの変化するポイント。
先行者はなく手広く撃てそうな感じ(^^)
風はあまりなく潮目がくっきりしています。
グース、コモモとローテーションしながら
潮目の変化を撃っていくと…
バコーン!
のりません 泣
でも、いるのがわかったのでテンションアップです。
先程より少し遅く引いてくると…
バコーン!
ググー! ジーーッ!
ヒットしました!
ナイスサイズのようです(^^)
かなり元気なようでいいファイトです。

なんとかキャッチできました。
66cm。ルアーはグース125F。
いよいよ台風の影響が出てきたようで風が出てきました。
北西の風になってからは反応ナシ 泣
しばらく、粘ってみましたが状況が変らないので
一箇所チェックを入れながら移動しました。
やってきたのは、若干水深が有り流れがヨレるポイント。
この、ポイントは地形変化はわかっていますが、
あまり魚をとっていません 汗
潮目とヨレを撃っていきます。
つけていたTKLM9/11で流速をチェック。
ヨレに差し掛かるところでターンさせると…
ググーッ!
ヒットです!
しかし、すぐにバラシ 泣
とりあえず、いるのがわかったのでじっくり攻めます。
同じレンジを意識してコモモSF125に替えキャスト。
同じ所をゆっくりめに通すと…
ググーッ!
スイープに合わせると!
ゴバゴバー!
ヒットしました。
手前はストラクチャーだらけなので少々強引に浮かしてキャッチ!

50後半位。
しつこく同じレンジをコモモ、TKLMで攻めますが1バラシのみ。
なにかがずれている様子…
この時期ほとんど使わないシンペンを試してみようと
BOXの中をみるとマリブが…
同じレンジを意識して引いていきます。
ヨレに差し掛かりターンすると…
コン
スイープに合わせると!
ゴバゴバー!
やりました!ヒットです!
ナイスサイズのようでいい引きをみせます。
やはり、強引に浮かしてキャッチ!

60位。
ルアー丸呑みで出血してしまいましたが、
十分に蘇生して元気に帰っていきました。
シンペンの水面直下が当たりのようで連発!

やはり、60位。
どうやら、60前後の群れのようです。
マリブのカラーをチェンジして調子に乗ってキャスト!
モソッ
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
座布団掛けちゃいました 泣
15分位苦闘しましたがラインブレイク 大汗
ラインシステムを組直しているとアングラーが…
釣友のO君でした(^^)
状況を伝え2人でやってみます。
O君に立ち位置を譲りしばし休憩。
座布団のおかげで腕がパンパンなんです 汗
休憩も終わりまだ探っていない遠目のヨレを
マリブで引いてくると…
コン!
まだ居るようです(^^)

サイズはやはり60位。
金太郎飴状態です。
さらに!

60位。
またまた、ルアー丸呑み。
マリブが嵌っているようです(^^)
O君もチョーサンで連発。
しっかり2本キャッチ(^^)
このあたりで、ソコリ間際。
流れがゆっくりに…
活性が下がってきたのか反応がなくなりました。
それでも、しつこく探ります。
ローリングベイト77をリフト&フォール
させながらヨレを通すと…
モソッ!
バチャバチャっと、バラシです。
まだ、なんとか喰わせられるようです(^^)
広範囲にリフト&フォールで通してくると…
コン…
スイープに合わせると。
ジーーッ
グッドサイズのようです(^^)
が、フックアウト… 残念 泣
この後、反応がなく雨風共に強くなってきたのでソコリ前に終了しました。
O君、寒い中お疲れ様でした。
また一緒にやりましょうね(^^)

今回のヒットルアー達。
ありがとう(^^)
コモモは使いすぎか浸水してしまいました 泣
来週の夕グラまでに修復しなくては…
収穫の多い釣りが出来てかなり満足です(^^)
次回は、今回試せなかったことや、さらに考えたことをやってみたいです。
〈タックル〉
ロッド : ダイワ キングデーモンフッカー93ML
リール : シマノ 06ツインパワー4000mg
ライン : ゴーセン 剛戦Xsw20lb
リーダー : バリバス ショックリーダーフロロカーボン30lb
ヒットルアー:コモモSF125、グース125F、TKLM9/11、マリブ78、ローリングベイト77
台風前はどんな釣りが出来るのか確かめたくて出撃。
ポイントは最近通っている荒川河口域。
満潮を少し過ぎた位に地形変化が多いポイントに入ります。
が、ベストな立ち位置に先行者有り。
挨拶して上流側で開始。
このポイントのベストの潮位よりかなり高く流れもイマイチ。
先行者さんは1本あげているとのことなのでしばらく移動しないだろうと思い
早めに見切って移動します。
やってきたのは、流れの変化するポイント。
先行者はなく手広く撃てそうな感じ(^^)
風はあまりなく潮目がくっきりしています。
グース、コモモとローテーションしながら
潮目の変化を撃っていくと…
バコーン!
のりません 泣
でも、いるのがわかったのでテンションアップです。
先程より少し遅く引いてくると…
バコーン!
ググー! ジーーッ!
ヒットしました!
ナイスサイズのようです(^^)
かなり元気なようでいいファイトです。

なんとかキャッチできました。
66cm。ルアーはグース125F。
いよいよ台風の影響が出てきたようで風が出てきました。
北西の風になってからは反応ナシ 泣
しばらく、粘ってみましたが状況が変らないので
一箇所チェックを入れながら移動しました。
やってきたのは、若干水深が有り流れがヨレるポイント。
この、ポイントは地形変化はわかっていますが、
あまり魚をとっていません 汗
潮目とヨレを撃っていきます。
つけていたTKLM9/11で流速をチェック。
ヨレに差し掛かるところでターンさせると…
ググーッ!
ヒットです!
しかし、すぐにバラシ 泣
とりあえず、いるのがわかったのでじっくり攻めます。
同じレンジを意識してコモモSF125に替えキャスト。
同じ所をゆっくりめに通すと…
ググーッ!
スイープに合わせると!
ゴバゴバー!
ヒットしました。
手前はストラクチャーだらけなので少々強引に浮かしてキャッチ!

50後半位。
しつこく同じレンジをコモモ、TKLMで攻めますが1バラシのみ。
なにかがずれている様子…
この時期ほとんど使わないシンペンを試してみようと
BOXの中をみるとマリブが…
同じレンジを意識して引いていきます。
ヨレに差し掛かりターンすると…
コン
スイープに合わせると!
ゴバゴバー!
やりました!ヒットです!
ナイスサイズのようでいい引きをみせます。
やはり、強引に浮かしてキャッチ!

60位。
ルアー丸呑みで出血してしまいましたが、
十分に蘇生して元気に帰っていきました。
シンペンの水面直下が当たりのようで連発!

やはり、60位。
どうやら、60前後の群れのようです。
マリブのカラーをチェンジして調子に乗ってキャスト!
モソッ
ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
座布団掛けちゃいました 泣
15分位苦闘しましたがラインブレイク 大汗
ラインシステムを組直しているとアングラーが…
釣友のO君でした(^^)
状況を伝え2人でやってみます。
O君に立ち位置を譲りしばし休憩。
座布団のおかげで腕がパンパンなんです 汗
休憩も終わりまだ探っていない遠目のヨレを
マリブで引いてくると…
コン!
まだ居るようです(^^)

サイズはやはり60位。
金太郎飴状態です。
さらに!

60位。
またまた、ルアー丸呑み。
マリブが嵌っているようです(^^)
O君もチョーサンで連発。
しっかり2本キャッチ(^^)
このあたりで、ソコリ間際。
流れがゆっくりに…
活性が下がってきたのか反応がなくなりました。
それでも、しつこく探ります。
ローリングベイト77をリフト&フォール
させながらヨレを通すと…
モソッ!
バチャバチャっと、バラシです。
まだ、なんとか喰わせられるようです(^^)
広範囲にリフト&フォールで通してくると…
コン…
スイープに合わせると。
ジーーッ
グッドサイズのようです(^^)
が、フックアウト… 残念 泣
この後、反応がなく雨風共に強くなってきたのでソコリ前に終了しました。
O君、寒い中お疲れ様でした。
また一緒にやりましょうね(^^)

今回のヒットルアー達。
ありがとう(^^)
コモモは使いすぎか浸水してしまいました 泣
来週の夕グラまでに修復しなくては…
収穫の多い釣りが出来てかなり満足です(^^)
次回は、今回試せなかったことや、さらに考えたことをやってみたいです。
〈タックル〉
ロッド : ダイワ キングデーモンフッカー93ML
リール : シマノ 06ツインパワー4000mg
ライン : ゴーセン 剛戦Xsw20lb
リーダー : バリバス ショックリーダーフロロカーボン30lb
ヒットルアー:コモモSF125、グース125F、TKLM9/11、マリブ78、ローリングベイト77
- 2010年10月31日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント