プロフィール
ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:303360
QRコード
皆様、よろしくお願い申し上げます。
ショーケン
▼ バルサルアー炸裂!デイ爆釣!
- ジャンル:釣行記
11月20日 14:30~16:40 中潮 やや強風
こんどこそ朝マズメ行ってやる!と意気込むもまたも寝坊!
ちなみに前回の釣行も朝マズメ狙いで寝坊したクチ。やっぱ過酷です。
ダラダラしてる内にあっという間に午後になってしまったので慌てて出撃。
そろそろデカイの釣りたいな〜と思い、多分出るならココだろ!という運河のシャローへ。
思ったより水位があったのでフラットラップと迷ったけどCD9からスタート。
でかいのが来るのであればおそらく一匹目だろうから慎重にアプローチ。数回キャストを重ねてゴチン!と来た!
引き具合でデカイ!と思ったものの‥

う〜ん‥

(デカメジャー紛失しました笑)
70cmぴった。まぁ実際こんなもんか‥
で、この日は風がやや強くていい感じに潮がかき混ざってたのと、先日まで消えていたベイトの戻りも確認できてとっても釣り易かったです。

CD7でひたすら掛けてはバレての繰り返し。

シャローのストラクチャーからわんさか出てきました。
コース的にはややシビアでちょっとズレるとほとんど喰ってきません。
でもちゃんと通してあげると我先にと喰ってきます。


↑をよく見てもらえると、エラ洗いするシーバスの周りに2,3匹のお仲間が確認できると思います。この通りまだまだ沢山います。



CD7に飽きられてきたらCD9に替えてさらに連発!
一度喰ってバレたルアーにさらに別の魚が喰ったり。


こういう時はCDはめっぽう強いです。
湾奥のリアリズムは伊達ではありません。

シンキングシャッドラップも活躍。
CDとはまた違ったブリブリ感の引き心地。
これもよくシーバスが釣れるルアーです。

スキャッターも差し込んであげたり。
一度止まってもまた波動を替えてあげるだけで喰いが立ちます。
またCD9に戻して‥


↑パームスのロッドは直ったけど結局こっちがファーストチョイスになってしまいました。グリップ切って恐ろしくバランスが悪そうですがとってもやり易いです。グリップエンドにはめる物が意外となくてテーピングしてます(笑)
この日は帰りがちょっと寒くなるのを覚悟して暗くなるまでやり続けました。
湾奥シーバス、しけこむにはまだ早いですぜ!!
ROD キャスティングで2000円位のロッド
REEL ダイワ セルテート2500R
LINEラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号
リーダー フロロ4号
SCRCD7 CD9 CD7 CDSR8 以上ラパラ
こんどこそ朝マズメ行ってやる!と意気込むもまたも寝坊!
ちなみに前回の釣行も朝マズメ狙いで寝坊したクチ。やっぱ過酷です。
ダラダラしてる内にあっという間に午後になってしまったので慌てて出撃。
そろそろデカイの釣りたいな〜と思い、多分出るならココだろ!という運河のシャローへ。
思ったより水位があったのでフラットラップと迷ったけどCD9からスタート。
でかいのが来るのであればおそらく一匹目だろうから慎重にアプローチ。数回キャストを重ねてゴチン!と来た!
引き具合でデカイ!と思ったものの‥

う〜ん‥

(デカメジャー紛失しました笑)
70cmぴった。まぁ実際こんなもんか‥
で、この日は風がやや強くていい感じに潮がかき混ざってたのと、先日まで消えていたベイトの戻りも確認できてとっても釣り易かったです。

CD7でひたすら掛けてはバレての繰り返し。

シャローのストラクチャーからわんさか出てきました。
コース的にはややシビアでちょっとズレるとほとんど喰ってきません。
でもちゃんと通してあげると我先にと喰ってきます。


↑をよく見てもらえると、エラ洗いするシーバスの周りに2,3匹のお仲間が確認できると思います。この通りまだまだ沢山います。



CD7に飽きられてきたらCD9に替えてさらに連発!
一度喰ってバレたルアーにさらに別の魚が喰ったり。


こういう時はCDはめっぽう強いです。
湾奥のリアリズムは伊達ではありません。

シンキングシャッドラップも活躍。
CDとはまた違ったブリブリ感の引き心地。
これもよくシーバスが釣れるルアーです。

スキャッターも差し込んであげたり。
一度止まってもまた波動を替えてあげるだけで喰いが立ちます。
またCD9に戻して‥


↑パームスのロッドは直ったけど結局こっちがファーストチョイスになってしまいました。グリップ切って恐ろしくバランスが悪そうですがとってもやり易いです。グリップエンドにはめる物が意外となくてテーピングしてます(笑)
この日は帰りがちょっと寒くなるのを覚悟して暗くなるまでやり続けました。
湾奥シーバス、しけこむにはまだ早いですぜ!!
ROD キャスティングで2000円位のロッド
REEL ダイワ セルテート2500R
LINEラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号
- 2013年11月20日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント