プロフィール
ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:295908
QRコード
皆様、よろしくお願い申し上げます。
ショーケン
▼ 東京湾奥運河 ナイトのちデイ
仕事後釣行。
翌日が休みなので時間を贅沢に使ってみました。
まず向った運河筋。
地形変化が豊富なフィールド。
例のストームの新作でブレイクをなぞると直ぐにバイト。

後が続かない様子なので移動。

解りにくいですが晴海大橋です。
自宅からの往復を考えるとかなりの距離ですが、夜は案外涼しいので快適です。
以前はピストバイクに乗ってましたが、釣行だと実はママチャリの方が適してるんじゃないかと思ってます。
色々タフに出来ていて、シートもフカフカでカゴも便利です

ここも新作ルアーを岸際で喰わす。

まとまって出るかな〜と期待したのですが、結局これ一発のみで終了。
精魂尽きて帰宅。
睡眠を充分取ってまた午後の運河筋へ。
夕方に200cmちょっとの満潮を迎える潮廻りとノンビリ幅広くやるには実にやりにくいですが、潮が上がり切る前に行きたい所はサクッと。
真夏らしく段々と魚の付き方がマニアックになってきました。
これが進行していくと、一生懸命難しい所へキャストして一級コースを流してもバイト無し。よくてセイゴという実にマゾヒストな釣りになってきます。
僕もシーバス釣りの頻度は落ちます。
けどここで頑張っておくと多少パターンは違えど、秋のハイシーズンになるとアッサリ釣れる様になると思います。
ハイシーズンへの布石と割り切っても良いかなと思います。

とは言うものの現在まだまだ魚は出てくる様子。
けど中々後が続かないのでコマメに移動して拾い釣って行く。

運河の地形変化を狙って引いてくるとゴチン!

いい所入ってバイトが無ければすぐ移動っていうのがランガンの基本ですが、粘るべき所はしっかり粘る。
ここらへんは心得てるつもりです。

満潮付近の運河の橋脚撃ちはほとんどやらないし苦手ですがなんとかゲット。
とあるシャローにていなっこ絨毯に突撃しているシーバスを発見。
と書いてみると結構苦戦しそうなシチュエーションですが、浅いゾーン+完全にスイッチが入ってる模様なので、案外喰ってきます。
ボラがザワザワ騒ぐとあいつはヌッと姿を現します。

こんな感じです(笑)
カウントダウンのタダ引きで小さいがハマってくれます。

写真が光量足らなくなってきてナイトゲーム風です。
サイズも段々小さくなってきて‥

これ位のは入れ食いでした。
暗くなってくると共にバイトが薄くなってきて、完全に暗くなる頃にはバイトも途絶え終了。
来週の潮周りがいい具合なのでどう転ぶか楽しみです。
ROD パームス ショアガン SFGS-79ML
REEL ダイワ セルテート2500R
LINE ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 1号
- 2014年7月31日
- コメント(1)
コメントを見る
ショーケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 12 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント