プロフィール
ショーケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:296071
QRコード
皆様、よろしくお願い申し上げます。
ショーケン
▼ XRCD大活躍!運河、港湾デイゲーム大漁!
- ジャンル:釣行記
10月16日 13:00~16:00 大潮
最近開拓した場所のおさらい。
上げ5分位から入る。先週まで沢山いたサッパが姿を消していた。その上底スケスケのどクリア。壁際を丹念に打って行くが上がったのはセイゴのみ。

これはイカン。そうこうしてる間に潮位があっと言う間に上がってきたので沈み護岸のポイントへ移動。
護岸に沿ってXRCDを少し沈めてちょっと強めにジャークを入れると数匹で襲いかかってきた!

従来のCD7だと沈めるのに苦労しましたけど沈降速度が早いXRCDだと楽に攻めれますね。
これが今日のヒットパターンで連発!

護岸の影でベイトを待ち受けてる個体を穫って行くイメージですね。

ここでのバイトが止まらない!
一通り打ったら移動。
次に向った地形変化に富んだ護岸沿いに同じくXRCDを打ち込んで行く。おなじくちょっと強めにジャークを入れて引っ張ってゴン!

使い方が段々見えてきました。

間違いない。本物ですこのルアー。


ちょっと難しめのストラクチャーの間を通してゴン!
大分巻かれて擦れてしまったが無事キャッチ!

PEラインズタズタにされました。
あいだにRNR5を投入。

ジャラっとしゃくってゴン!
激しくぶつけても大丈夫な不死身のボディの上に1000円札で買ったらおつりで牛丼食べれる程のコストパフォーマンスを誇ります。

おなじみCD7でもゲット。
ここで超小場所へ移動。
ここはかなり浅いのでXRCDでは底に引っ掛かるのでCD7をロッドを立ててブレイクに沿ってリトリーブ。ピックアップでヒット!

60cmちょっと切る位。ここでは良いサイズ。
カラーを変えて橋下のシェードに突っ込んで着水直後にヒット!
今度もデカイ!慎重にファイトして水面にCD7を丸呑みしたシーバスが上がってきた。
「あ、終わった」
歯でリーダーがボロボロのはず。傷んでないだけマシかな?とリーダーのボビンを取り出しRNRを取り付けうまく口にひっかけなんとか引き上げ成功。

口の中は‥

リーダー引きちぎれる寸前でした。危機一髪‥
仕上げに最初に行った護岸を攻めに戻りXRCDでゲット!


休ませると戻ってきますね〜。

当日大活躍だったぶつけまくってボロボロXRCD。何度も「あ、今のはやばい。リップ飛んだ」ってぶつけ方しても事無きを得ました。繰り返しますがコイツは本物です。今まで弱めの引き方でしたがデイだとちょっと強めにジャークやスライドしてやると良い感じがしました。
ROD: がまかつ チータR 86M
REEL:ダイワ セルテート2500R
LINE:ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号
LEADER:謎のボビン巻き 12lb
LURE XRCD7 CD7 RNR5 以上ラパラ
最近開拓した場所のおさらい。
上げ5分位から入る。先週まで沢山いたサッパが姿を消していた。その上底スケスケのどクリア。壁際を丹念に打って行くが上がったのはセイゴのみ。

これはイカン。そうこうしてる間に潮位があっと言う間に上がってきたので沈み護岸のポイントへ移動。
護岸に沿ってXRCDを少し沈めてちょっと強めにジャークを入れると数匹で襲いかかってきた!

従来のCD7だと沈めるのに苦労しましたけど沈降速度が早いXRCDだと楽に攻めれますね。
これが今日のヒットパターンで連発!

護岸の影でベイトを待ち受けてる個体を穫って行くイメージですね。

ここでのバイトが止まらない!

一通り打ったら移動。
次に向った地形変化に富んだ護岸沿いに同じくXRCDを打ち込んで行く。おなじくちょっと強めにジャークを入れて引っ張ってゴン!

使い方が段々見えてきました。

間違いない。本物ですこのルアー。


ちょっと難しめのストラクチャーの間を通してゴン!
大分巻かれて擦れてしまったが無事キャッチ!

PEラインズタズタにされました。
あいだにRNR5を投入。

ジャラっとしゃくってゴン!
激しくぶつけても大丈夫な不死身のボディの上に1000円札で買ったらおつりで牛丼食べれる程のコストパフォーマンスを誇ります。

おなじみCD7でもゲット。
ここで超小場所へ移動。
ここはかなり浅いのでXRCDでは底に引っ掛かるのでCD7をロッドを立ててブレイクに沿ってリトリーブ。ピックアップでヒット!

60cmちょっと切る位。ここでは良いサイズ。
カラーを変えて橋下のシェードに突っ込んで着水直後にヒット!
今度もデカイ!慎重にファイトして水面にCD7を丸呑みしたシーバスが上がってきた。
「あ、終わった」
歯でリーダーがボロボロのはず。傷んでないだけマシかな?とリーダーのボビンを取り出しRNRを取り付けうまく口にひっかけなんとか引き上げ成功。

口の中は‥

リーダー引きちぎれる寸前でした。危機一髪‥
仕上げに最初に行った護岸を攻めに戻りXRCDでゲット!


休ませると戻ってきますね〜。

当日大活躍だったぶつけまくってボロボロXRCD。何度も「あ、今のはやばい。リップ飛んだ」ってぶつけ方しても事無きを得ました。繰り返しますがコイツは本物です。今まで弱めの引き方でしたがデイだとちょっと強めにジャークやスライドしてやると良い感じがしました。
ROD: がまかつ チータR 86M
REEL:ダイワ セルテート2500R
LINE:ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0・8号
- 2012年10月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント