プロフィール
gen
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:64800
QRコード
▼ 鱸24耐と春パターン
- ジャンル:釣行記
鱸24耐第3戦は(も)初めのナイトから出撃!
狙うは例年通りのハク付き。
本命はあまり撃たれてない明暗と流心の70メートル付近のピン。
ただここでかける魚のキャッチ率は本当に悪いんです(;´Д`)
訳あって掛けたらごり巻き、泳いできてくれたらラッキー。
1本目はそんなラッキーフィッシュ\(^o^)/

ヒットルアーはヨレヨレミニのイブランオレンジ
ここではカラー・飛距離共に安定のルアー(^^)v
お次はレンジバイブTGにルアチェンして
アクションするかしないかのスピードで巻くと
またもやヒット。
が、これはアンラッキーフィッシュ(笑)
手前10メートルのシャローで丸見えバラシ泣
そして朝ポイントは24耐メンバーが続々と(笑)
移動した先にもタイさん発見、メジャーを返却させていただきました。
どこもデイは良くないようだったので
夜に最初のポイントへ再エントリー。
ミニヨレの同じパターンで掛けるもまたアンラッキーな奴(笑)
そしてタイムアップでした。
しかーし!!
これでは終われないと昨晩もエントリー(笑)
ミニヨレでも獲れない距離の魚は…

bit-Vで獲る!!(笑)
これまたアクションするかしないかのスピードで。
100メートルは飛んでいないにしても
80~90メートルぐらいでヒットしたかと。
リベンジ成功!
(ベイトがハクだと思ってたら
キビナゴだったのはここだけの話)
Android携帯からの投稿
- 2013年3月25日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント