プロフィール

ガリベン

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:241354

QRコード

遠征第2ラウンド 難攻不落のハクパターン 痛恨のミス

さて、第2ラウンドは上げ潮です。

この川の上げ潮といえば、川岸のあそこ!
到着してみると…
え?
ボイントに通じる道がない…

正確にはヤブになってしまってます。
ええ~?誰か、メンテナンスしときなよ~
いいポイントだったのに~

仕方がないので、Googleマップで地形を見ながら、別の場所にエントリー。
上げが効いてきて、ボイルは出るものの、食わせられない。
多分、ハクパターンなんだろうけど、足場が悪いため、流れに平行にルアーを引くことができない。これではムリだ。

はぁ~、夕焼けが心に染みる
7dz9cpsgn7njzj2s3ztr_480_480-1cd01c2f.jpg

あきらめて、別のポイントの夜の下げにラストチャンスをかけることに。

ポイントに着くと、おびただしい数のハク!
難攻不落のハクパターンです。

まず、ガルバ73Sからスタート
反応なし
スライ95F
反応なし
ソラリア70F
反応なし
ミニエント57S
反応なし

まじかー!?

まだやるど

スーサン
反応なし
アルカリ 静ヘッド
反応なし
ごっつあんミノー89F
反応なし

脳みそから煙出てきそう

ええ~、もうあとアーダ零と86ぐらいしかないど
アーダ零はウォブリングなので違うんじゃない?
でも、素人に毛の生えた程度の僕が、わかったようなことをいってもしょうがない。

アップに投げて、流れに平行に巻いてくる

「フッ」
ルアーが少し重くなる
反射的にロッドを水面と平行に引いてあわせを入れた

その瞬間、ロッドが一気にしなる
乗ったぁ!

絶対に獲るぞー!

ロッドを立てないようにしてエラ洗いを防ぎ、潜らせないようにコントロールして…

寄ってきた寄ってきた

さて、ずり上げようか、ネットを使おうか
迷ったその瞬間、シーバスは底に向かって一気に潜りだした。

ロッドを立てて浮かせようとしたとき
「ズズッ」
ロッドに伝わるいやな感触

摩れてる!

あ、忘れてた!
ここ、岸際にブロック入ってたんだ!
ヤバい!

「プッツン」


僕の中の何かも切れました。
60cmオーバーはあったー、クソー!

コメントを見る