プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:239807
QRコード
▼ 【探しています】12cmクラス表層シーバスルアー
先日の大河川への遠征も、1ヒット1ラインブレイクという無惨な結果に終わり、モヤモヤした日々を送っています。
先日の6連続バラシもあり、釣りのリズムが崩れている感じがしています。
まあ、原因はヴァンキッシュ2台のオーバーホールでのギア交換に端を発するのですが。
あれ以来、ドラグを絞りこんでのファイトに躊躇してしまい、ロッドのしなりを活かせていない釣りになっています。そりゃ針がかりも浅くなるし、潜られもするよね。
やっぱり元の釣りに戻そう。それでギアがいかれるなら、必要経費と考えるか、リールを変えるかすればいい。
崩れたリズムを元に戻すついでに、持っているルアーももう一度全部引っ張り出して整理して、攻め方も考え直すことにしました。
河川、河口、港湾のそれぞれで、季節ごとのパターンを考えながら整理していって、はたときづいたのですが
12cmクラスの表層ルアーの切り札がない
ルアーが悪いというのではなく腕がないだけなのですが、いつも書いている通り、腕がない分、ルアーでカバーするのが僕の釣りですので、そのルアーがないというのは痛い。
使いたいのは、河川および河口で
・流れの中に馴染ませてドリフト
・ブレイクからシャローに誘い出す
こんな場面です。
「これを知らんのか?」「こんなのあるで!」「これをこう使えばいい」
など、教えて下さい!
さて、勉強、勉強

先日の6連続バラシもあり、釣りのリズムが崩れている感じがしています。
まあ、原因はヴァンキッシュ2台のオーバーホールでのギア交換に端を発するのですが。
あれ以来、ドラグを絞りこんでのファイトに躊躇してしまい、ロッドのしなりを活かせていない釣りになっています。そりゃ針がかりも浅くなるし、潜られもするよね。
やっぱり元の釣りに戻そう。それでギアがいかれるなら、必要経費と考えるか、リールを変えるかすればいい。
崩れたリズムを元に戻すついでに、持っているルアーももう一度全部引っ張り出して整理して、攻め方も考え直すことにしました。
河川、河口、港湾のそれぞれで、季節ごとのパターンを考えながら整理していって、はたときづいたのですが
12cmクラスの表層ルアーの切り札がない
ルアーが悪いというのではなく腕がないだけなのですが、いつも書いている通り、腕がない分、ルアーでカバーするのが僕の釣りですので、そのルアーがないというのは痛い。
使いたいのは、河川および河口で
・流れの中に馴染ませてドリフト
・ブレイクからシャローに誘い出す
こんな場面です。
「これを知らんのか?」「こんなのあるで!」「これをこう使えばいい」
など、教えて下さい!
さて、勉強、勉強

- 2020年6月15日
- コメント(4)
コメントを見る
ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント