プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:241135
QRコード
▼ 雨後はどうしても港湾に行ってしまう
今日ぐらいまでは雨の影響は残っているだろうと、師匠(年下)と河口にエントリーしました。
いつも入る場所は、一足違いで先行者が歩いて行きます。まあ、梅雨の晴れ間の大潮の週末で、しかも越境解禁となれば仕方がないでしょう。
先行者さんは「ザブザブ」と歩いて行きますが、その先でハクがどんどん逃げていきます。そしてハクに付いていたシーバスも逃げていく様子を見て、そのポイントはあきらめ、シャローに入るも、思いの外流れがなく、あたりもなく終了。
師匠と相談して港湾に移動。師匠は明暗狙いのロングキャスト、僕はストラクチャー狙いのショートゲームです。
アーダ86をチョイとキャストして、ネチネチ巻いて、出なければテクテク歩いて、チョイとキャストして、という行程を繰り返す。
でも、どこも既に先行者がいて、挨拶して許可をもらって少し離れたところでキャストしても、既にスレていて、チェイスすらしてきません。
ふいにLINEの通知音が。

おうっ!師匠ゲットですか!?
焦る~
このままじゃ厳しい、撃たれていない場所を探さないと、と思ったとき、一番湾奥の岸壁がふとよぎりました。
行ってみると先行者なし。いけるかも!
チョイとキャストして、ネチネチ巻いて
「ガボッ」
ビシッと合わせを入れる。
しっかりとフッキングした感触が伝わってくる。
シーバスは元気に暴れまわるけど、フックが二本ともかかっているので、ロッドコントロールでいなせる。

60cmくらい
ドラグ絞め気味の以前のファイトスタイルに戻したこともあり、バラさずにランディングできました。
その後、あちこちをネチネチやってみましたが、チェイスすらしてこなかったので、貴重な一本でした。
タックル
ロッド:ヤマガブランクス・アーリープラス710XF
リール:シマノ・19ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:YGK・G-soulWX8 1.0号
リーダー:シーガー・グランドマックスFX4号
いつも入る場所は、一足違いで先行者が歩いて行きます。まあ、梅雨の晴れ間の大潮の週末で、しかも越境解禁となれば仕方がないでしょう。
先行者さんは「ザブザブ」と歩いて行きますが、その先でハクがどんどん逃げていきます。そしてハクに付いていたシーバスも逃げていく様子を見て、そのポイントはあきらめ、シャローに入るも、思いの外流れがなく、あたりもなく終了。
師匠と相談して港湾に移動。師匠は明暗狙いのロングキャスト、僕はストラクチャー狙いのショートゲームです。
アーダ86をチョイとキャストして、ネチネチ巻いて、出なければテクテク歩いて、チョイとキャストして、という行程を繰り返す。
でも、どこも既に先行者がいて、挨拶して許可をもらって少し離れたところでキャストしても、既にスレていて、チェイスすらしてきません。
ふいにLINEの通知音が。

おうっ!師匠ゲットですか!?
焦る~
このままじゃ厳しい、撃たれていない場所を探さないと、と思ったとき、一番湾奥の岸壁がふとよぎりました。
行ってみると先行者なし。いけるかも!
チョイとキャストして、ネチネチ巻いて
「ガボッ」
ビシッと合わせを入れる。
しっかりとフッキングした感触が伝わってくる。
シーバスは元気に暴れまわるけど、フックが二本ともかかっているので、ロッドコントロールでいなせる。

60cmくらい
ドラグ絞め気味の以前のファイトスタイルに戻したこともあり、バラさずにランディングできました。
その後、あちこちをネチネチやってみましたが、チェイスすらしてこなかったので、貴重な一本でした。
タックル
ロッド:ヤマガブランクス・アーリープラス710XF
リール:シマノ・19ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:YGK・G-soulWX8 1.0号
リーダー:シーガー・グランドマックスFX4号
- 2020年6月20日
- コメント(1)
コメントを見る
ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント