プロフィール
ガリベン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:239556
QRコード
▼ 初心に戻る?初心者に戻る?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
前回に復帰と書いたのに、それから2ヶ月空いてしまいました
ふと、今年って何回釣行したんだろうと、記憶をたどってみると20回くらい
で、何本釣ったのか数えてみると、ヒラ4本のマル2本
初心者以下です(笑)
まあ、当面は体調と相談しながらなので仕方がないですが、それでも釣りたい
ということで、遠征にやって来ました
ここは潮汐のきく川です
タイドグラフを見ると、時合は20時ごろかな?
念のため1時間前からエントリー
でも、やっぱり気配もライズもない
20時近くになって、ハッキリと流れが出だす
強いところと弱い所がハッキリし出した
まずはモデルチェンジしたコモモSF-125を流芯に向けてアップドリフト
一通り探るも出ない
念のためカゲロウ124Fを流しても反応無し
レンジが下なのかもと、サスケ裂波120を選択。今の塩分濃度なら、レンジは、流すだけなら30cm、巻けば80cmぐらいか?
本当はレンジを刻むのなら、TKLM12/18とか、アーダがるる132Fを間に入れた方がいいのだけれど、この川での裂波の強さを知っているだけに頼ることに
流芯の向こうに落として、少し巻きながらクロスさせる
出るならここ、という場所で、出ない
これは苦労するか?
ルアーのカラーを変えるか、アクションを変えるか、レンジを変えるか、あれこれ考えながらサスケを回収しようと巻いていると
ズシ
頭では「ん?根掛かりか?」と思っているのに、右腕はもうアワセを入れてます(笑)
水中でブンブンと頭を振っている挙動が伝わってくる
おー、掛かった
「掛けた」とは言えないけど、まあよし
それほど大きくなさそうだけど、時々、エラ洗いしながらよく引く

無事ランディング
60cmくらい
アタリからして追い食いしてきたんでしょう
そうすると、流芯にいるのが追いかけてきたとして、食ったのは岸際に追い詰めたと思ったからか
ならパターンが成立するのでは?
カラーを変えて、同じコースを通す

また急に重くなるアタリと、テールフックに食いついていることから、追い食いとみて間違いなさそう
ここでの引き出しが一つ増えました
タックル
ロッド:Gcraft·SEVEN-SENSE MSS-952-TR
リール:シマノ·19ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:東レ·シーバスパワーゲーム1号
リーダー:シーガー·グランドマックスFX5号
ふと、今年って何回釣行したんだろうと、記憶をたどってみると20回くらい
で、何本釣ったのか数えてみると、ヒラ4本のマル2本
初心者以下です(笑)
まあ、当面は体調と相談しながらなので仕方がないですが、それでも釣りたい
ということで、遠征にやって来ました
ここは潮汐のきく川です
タイドグラフを見ると、時合は20時ごろかな?
念のため1時間前からエントリー
でも、やっぱり気配もライズもない
20時近くになって、ハッキリと流れが出だす
強いところと弱い所がハッキリし出した
まずはモデルチェンジしたコモモSF-125を流芯に向けてアップドリフト
一通り探るも出ない
念のためカゲロウ124Fを流しても反応無し
レンジが下なのかもと、サスケ裂波120を選択。今の塩分濃度なら、レンジは、流すだけなら30cm、巻けば80cmぐらいか?
本当はレンジを刻むのなら、TKLM12/18とか、アーダがるる132Fを間に入れた方がいいのだけれど、この川での裂波の強さを知っているだけに頼ることに
流芯の向こうに落として、少し巻きながらクロスさせる
出るならここ、という場所で、出ない
これは苦労するか?
ルアーのカラーを変えるか、アクションを変えるか、レンジを変えるか、あれこれ考えながらサスケを回収しようと巻いていると
ズシ
頭では「ん?根掛かりか?」と思っているのに、右腕はもうアワセを入れてます(笑)
水中でブンブンと頭を振っている挙動が伝わってくる
おー、掛かった
「掛けた」とは言えないけど、まあよし
それほど大きくなさそうだけど、時々、エラ洗いしながらよく引く

無事ランディング
60cmくらい
アタリからして追い食いしてきたんでしょう
そうすると、流芯にいるのが追いかけてきたとして、食ったのは岸際に追い詰めたと思ったからか
ならパターンが成立するのでは?
カラーを変えて、同じコースを通す

また急に重くなるアタリと、テールフックに食いついていることから、追い食いとみて間違いなさそう
ここでの引き出しが一つ増えました
タックル
ロッド:Gcraft·SEVEN-SENSE MSS-952-TR
リール:シマノ·19ヴァンキッシュ3000MHG
ライン:東レ·シーバスパワーゲーム1号
リーダー:シーガー·グランドマックスFX5号
- 2022年10月24日
- コメント(1)
コメントを見る
ガリベンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 23 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント