プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:221654

QRコード

夏の戻り。。

  • ジャンル:釣行記
24


30日0時半よりエントリー
昨夜よりも水位の上げ幅に期待が出来るであろうホーム明暗部
先行者は誰も居ない。。
ここ数日の風がほとんど吹いていない
流れが緩いから 風に期待してたんだけどなぁ
とりあえずヨレヨレからキャスト開始
流れは昨夜よりはあるけど潮目も出ていないし ルアーに触る魚も居ない
もう少し水位が上がってくれば変化が出るのかなぁって思いながら
ここのところ良い相性のtripに変えて2本目の橋脚横から
いつも通りに流してみる
しかし 反応が出ない
昨夜と同じようにルアーローテーションしながら我慢のキャスト
しかし 暑い~
時々吹く風が気持ちいいけど 水面に変化を出すほど吹かないで終わってしまう

しばらくするとtripのレッドヘッドを少しリトリーブの速さに緩急をつけて巻いてくると2本目橋脚のちょっと手前でヒット~
ばらさない様に慎重に巻き込んで抜きあげランディング
いや これ 小さい。。30㎝ほど
携帯で写真をと思ったら 携帯忘れた。。

その後は 相変わらずな~んも無くひたすらキャストの繰り返し
そうこうしていると めちゃお久しぶりに大間の鮪漁師さんが登場
キャストよりも釣り談義のほうが楽しくて話の合間にキャストするって感じ

いよいよ 流れが緩くなって 水面は半ば鏡状態。。
すると イナッコが湧きだしてきて水面がにぎやかになってきた
このイナッコに魚が付くかなぁと思いながらキャストを続けると
ルアーに魚が当りだしてきた もしかしたらイナッコかもしれないけど。。
リトリーブの速さに変化を出しながら巻いてくるとバイトが出てきた
もしかしたら。。そんなに甘くないか。。(笑)

結局3時ごろまでキャストを続けて俺は撤収大間の鮪漁師さんは下げっぱなで少しキャストをしてみるとの事

しかし釣りは面白いです 魚が出なくても
久しぶりに会った人と話ができたりして それだけでも楽しいですね。。



コメントを見る