プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:225
  • 昨日のアクセス:193
  • 総アクセス数:229506

QRコード

この時期の上げ。。

  • ジャンル:釣行記
23


29日0時よりエントリー
若潮に入り俺の時間帯は上げの流れになってしまう
この時間だと上げ5分ってところなのかなぁ。。
ホーム明暗部の流れは ほぼ止まっている感じ
こんな感じだから先行者は誰も居ない
連日の暑い夜だけど 南寄りの風が強めに吹いていて心地いい

とりあえず1本目の橋脚周りをレンジバイブとヨレヨレで探ってみるが何も無し

tripに変えて2本目橋脚横まで飛ばして明暗部に流してみる。。
が。。なんだよ ほとんど流れないじゃんか~
ならばと 明暗ラインに着水させてリフト フォールを繰り返しながら
リトリーブの速さを変えながら探ってみる
風で出来る潮目を中心に巻き込んでいると 2本目橋脚手前のあたりで何やら魚にルアーが当る
それもかなり狭い範囲だけに反応が出る
ちょうど潮目を抜けた当りかな?
そこを外すと ほとんど何も出ない

ルアーをtrip ・ ヘビーワン ・ ヨレヨレ ・ マニック この4種類をローテションしながらキャスト
tripに変えてリフト フォール。。3回目のリフトでヒット~
って 何?ゴミ?って感じ 巻き込んでくると なんだこれ 小さい~
見た目10㎝かも (笑) 
これは足もとでフックアウト。。。
ルアーに当る魚ってこれか?

その後ルアーローテしながらヘビーワンに変えて時にヒット~
今度は普通のサイズかも。。数回巻き込んで フックの掛りが気になっての追い合わせ。。まさかのフックアウト(泣)
やらなきゃよかった。。
このあと ちょっと間が空いてtripに変えて少し早目のリトリーブに変えるとヒット~
これは大丈夫だ。。巻き込んで抜きあげランディング
サイズは前日の倍 40㎝ってところ

少しづつサイズが上がってくれば良いんだけどなぁ
リトリーブの速さをスローからちょっと早目に変えてみながら同じようにやっていると 相変わらず魚には当るんだけどヒットまでは出ない

いよいよ流れが止まってきて 一瞬 風で流れが出るとヒット~
これは合わせを入れてフックアウト

これを最後に反応が出なくなて
3時も近くなったころに撤収しました
この時間なら下げもできそうだけど 撤収に決め帰宅

下げの流れなら絶対良い数の魚出せそうなんだけど仕事もあるしなぁ。。
ほんと この時期の俺の時間は上げが流れが緩くて 釣りにくいです
今夜も同じ感じだろうなぁ。。。




コメントを見る