プロフィール

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:219645

QRコード

初めての釣り

  • ジャンル:釣行記
9月に入っても魚っ気が無いホーム河川
ここ数日 俺の時間帯は水位も流れも無いので たまには早寝かな。。

昨日 4日 仕事も休みだし たまにはハゼ釣りでもと もう少しで五歳になる娘に「お魚さん釣りに行く?」と聞いたら 行くと言うので家族で近くの川にエントリー
ここは東京の荒川から荒川まで流れる旧中川
戦争中 かなり悲惨な事があった川とか。。
水質悪化も以前は凄かったらしいけど 今は劇的に改善された川
今じゃ ハゼ ボラ 手長エビ などが居る 年輩のオヤジの話しだと
メバルとかチヌも居るよだって 嘘だぁ~

そんなことを聞いた川で娘の初釣り
エサはゴカイを近くで購入
当然 俺が完全サポート
とりあえずエサ付けてハゼの近くに投入
この川は護岸から1メートル位が浅く作ってあってその先の柵から深くなってる川
上げの流れになると足元の浅い場所にハゼが集まってくる なので偏光サングラスでハゼが見える

エサを投入すると 即バイト(笑)
食ったら引き抜く
最初は掛かってから娘にロッドを渡して感触を教えて
あとは置き竿にして 適当な頃 「ほら 上げてごらん」ってかんじでハゼを釣らせる
しかし 我慢が足りないね娘(笑) その辺で遊びながら 気が向くと釣りにくる
まぁ ちゃんと出来るのには後 1~2年先かなぁ



コメントを見る