プロフィール

カペリン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:276
  • 昨日のアクセス:512
  • 総アクセス数:134911

QRコード

ボートロックとシンカー考②

  • ジャンル:釣行記
前回の続き

そんな訳で苫小牧のアエホースさんにお世話になることになりました。他の4名様グループも同乗して合計8名での出港!

港から出ると…うねり強え!(◎_◎;)これは…完全に…具合悪くなるレベル…
しかも外海側の方が調子が良いらしいので『ちょっと揺れるけど、外海側でやってみよう』との船長の言葉…(T_T)正直、辛いぜ…

しかし周りではいい形のアブラコも釣れたし、Ωシーマスターさんもカジカ上げてる!俺も頑張らねば…でも気持ち悪い…集中できない(笑)
限界も近いと思っていたら『やっぱり危ないから内側に入ります』との天の声が聞こえてきた…助かった〜!!あと5分外海側でやってたら吐いてたよ、私は!
しかし内側は渋い、アタリも少ない。船の上にも重い空気が…防波堤の端にもうすぐ着くなってタイミングでキター!
3mi4sfbouzo6tc97zhsx_920_690-ed70a914.jpg
ヴァガボンド エアーベイト コツトンキャンディ

しかし後が続かない^^;船長も色んな場所を試してくれる。名前は解らないけど、よくテトラ撃ちをやるポイントに行ったら…
25xdy5v6x84g8utbxoe4_920_690-c39f2bd3.jpg
バークレイ ピンテールパルス ブラックシルバーフレーク

周りでも小サバ入れ食い!ちょっとジグヘッドで遊びたくなる(^-^)しかし、フッキングはするけどバレちゃうのね。あわせが甘いのか?ロッド、ラインが固過ぎて口が切れちゃうのか?狙うと結構難しいものですね。しらすジグ持ってくればよかったな。
仕方なくサバは諦めてジグヘッドのままリフトアンドフォールするとコツンとあたり!フッキングするとドラグがなるぞ!
zfctysypgt6vraj72oda_920_690-da5048a7.jpg
バークレイ ピンテールパルス レッド

今日一の45cmクロソイ、嬉しい〜!
その後もガヤ、小ソイが遊んでくれました。しかし、暗くなっても一度もスイミングで釣れない…ソイの活性上がらないのかな?なかなかパターンが掴めずに苦戦しました。
3xc6khxvaije4x84tohw_920_690-219cf06c.jpg
ダイワ バブルシュリンプ テナガエビ
ygzrwnhiwd7i9jenjtcv_920_690-66a21778.jpg
バークレイ ピンテールパルス ブラックシルバーフレック
kn7uu4n4kppuftxmme79_920_690-a88c6829.jpg
バークレイ ピンテールパルス レッド
2273g7xbwb4ruejud539_920_690-6b7a9c06.jpg
ダイワ バブルシュリンプ テナガエビ
v7scthpp47ic4gzbzk92_920_690-23ed1291.jpg
バークレイ ピンテールパルス レッド

そして、今回の大きな収穫鉄シンカー!
(^-^)今度はスピニングでのライトテキサスでも試してみよう。PEラインを使えばより海底探索が鮮明にできるような気がします。
yp8p6zjcs8gx4yv7pjsk_920_690-f45eb13d.jpg

いつか、鉄ジグヘッドも作って欲しいと切に願うカペリンでした。




iPhoneからの投稿

コメントを見る