プロフィール

川本 斗既@ガチ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:158
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:826243

QRコード

Hoge

  • ジャンル:釣行記

季節的に春はキライじゃない

むしろ好き

いや得意

のはずだったのだが・・・・

昨晩ランカー捕獲のため出動

南風は強いものの雨はパラパラといった感じ

表層は川の流れと南風が同調してそこそこ流れてはいるが

全体的には緩いダルダルな流れ

サーフェイス系からスタートするも

2時間バイトは無く

いつのまにやらレンジはボトム

右岸・左岸・上流・下流

何も無し・・・

途中目の前3mくらいのところでボイルが発生

サイズを確認すると尾ひれの大きさから推測するに

40~50cmといったところ

全くもって狙いのサイズではないが

ホゲるのも癪に障るので捕獲にかかるも

全く相手にされず

次第に爆風へとかわり

ルアーが泳ぐブリブリ感すら伝わらず

何だかなぁ状態

ホゲがこんなに辛いとは(-_-;)

まぁ見事なくらいのまるっパゲ

ボウズ

オデコ

ホゲ

・・・・・・・

こう何て言うかさっ

釣れなかった時の表現て何かないもんかね?

いかにもって感じで切なくなるね

しかしこうも釣れないと河川を変えるしかないのかな?

(´Д`)

コメントを見る