プロフィール

ガチャビングー

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:54698

QRコード

ボトムダート?越前海岸にてアコウ(キジハタ)13

越前海岸 9月4日
最近いろいろ試してます。 勝手に名前決めました。 ボトムダート(^^;)))

久しぶりの静かな海況。朝はベタ凪ぎです(^^)
今日こそはしおかぜラインのポイントを攻めてみたいと移動するが、非常帯には駐車。道路から降りれるポイントには多くの人! 殆どがエギンガー
くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡
先週くらいから盛期に入ったんですね。 越前海岸
の各漁港にも多くの釣り人です。

仕方ないので誰も居ない海水浴場で暫くキャストするが全く反応無しッ❗ 浅場エリアには居ないと判断し 沖向きのテトラ帯に移動。
ここでもアオリイカ狙いの方が数名居たので邪魔しないように テトラの端に立ち位置決めて、軽めのシンカーのテキサスリグでキャスト!
ボトム着底からリフト&フォールで誘う。 反応無く回収しようかなぁとゆっくりスイミングさせてると、テトラの切れ目5meter前くらいから飛び出して来たようなひったくるバイト!
元気なアコウ☺ 27㎝くらい
テキサスリグ
ecogear グラスミノーM 北陸レッドホロ



暫く手前を探るが反応が無いので、シンカーを21gの重めに変更し沖へ遠投する。

ボトム着底し大きくリフトのあとのフォールで喰ったであろうと思う グぃーんと引っ張るあたり!

テキサスリグ
Fisharrow FlashJGrub3.5 レッドシルバー



25㎝ 沖からのが少し小ぶり(*´ω`*)

自分以外はイカ狙いの方ばかりなのでこのポイントを離れて移動する。

しおかぜラインに戻り各ポイントを見ると朝より人が増えてる! 各漁港にも多くの人で賑やか(((^^;)

越前海岸を北上し磯場でのポイントを探すがウネリがあるので断念。
いつもの場所で食事して夕方まで仮眠(-.-)Zzz・・・・

エギンガーが少なくなった場所で再開する。
今日は甲殻類のワーム以外でヒットしてるので、新たに試してみる。
重めのジグヘッドにダート系のワームで遠投。
ボトムを意識ながらも根ががりしない程度に軽いアクションでリトリーブすると 一発でバイト!
28㎝くらいのアコウ☺

JUNGLEGYM スリーパーマッチョ 28gram
DreamUP Dart8 3inch ナイトシトラス







このリグありでした。
元気なアコウでテトラ帯突っ込まれて焦りました。
28㎝とは言えさすがアコウ☺ 夏を終えてpowerfulにもなってます。 ライトショアジキングロッドでは少し力負けでした(*´ω`*)

コメントを見る