プロフィール
我絆釣 船長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:196
- 昨日のアクセス:233
- 総アクセス数:366916
QRコード
▼ 10月1日ナイト便
- ジャンル:釣行記
常連さんとそのお友達2名で出船
遠路遥々トルコからいらしゃいました
あざっす
日本のシーバスを狙うのも今のシーズン的にピッタリかも知れないっすね
湾奥感あふれる運河からチェック
シーバスの魚影バッチリ
トップでもガボガボ言いながら好反応

まずは1本目キャッチ!
明暗のサイズは30~55位!

セイゴサイズも高活性
(笑)
チェックしていると潮だまりエリアに70クラスがウヨウヨしているエリアを発見
っが、ルアーに反応しない
シャローのシェードにいっぱい居るけど食わない
いったん場を休め違うエリアに
上げが効き始めた所で

ナイスフィッシュ
最後にデカシーバスエリアに入り直すも・・・デカシーバスは口をつかいませんでした
^^;
雨の中お疲れ様でした~
表面水温
川 26℃
運河27.5℃
またこれからはブログの内容をもっとタンパクな感じにしてすぐにUP出来るようにします!
魚の状況については目安として6段階の設定をブログまたはHPで表示します!参考にしてください!
設定6 爆爆
設定5 爆
設定4 チャンス!
設定3 まあ狙える!
設定2 渋い~!
設定1 渋々~!
たまに現在の狙い方などで濃厚なUPも予定していますのでよろしくお願いします

遠路遥々トルコからいらしゃいました


日本のシーバスを狙うのも今のシーズン的にピッタリかも知れないっすね

湾奥感あふれる運河からチェック

シーバスの魚影バッチリ

トップでもガボガボ言いながら好反応


まずは1本目キャッチ!
明暗のサイズは30~55位!

セイゴサイズも高活性

チェックしていると潮だまりエリアに70クラスがウヨウヨしているエリアを発見

っが、ルアーに反応しない

シャローのシェードにいっぱい居るけど食わない

いったん場を休め違うエリアに

上げが効き始めた所で

ナイスフィッシュ

最後にデカシーバスエリアに入り直すも・・・デカシーバスは口をつかいませんでした

雨の中お疲れ様でした~

表面水温
川 26℃
運河27.5℃
またこれからはブログの内容をもっとタンパクな感じにしてすぐにUP出来るようにします!
魚の状況については目安として6段階の設定をブログまたはHPで表示します!参考にしてください!
設定6 爆爆
設定5 爆
設定4 チャンス!
設定3 まあ狙える!
設定2 渋い~!
設定1 渋々~!
たまに現在の狙い方などで濃厚なUPも予定していますのでよろしくお願いします

- 2013年10月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント