プロフィール
我絆釣 船長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:355359
QRコード
JAZZ!NEWジグヘット!
JAZZブログUPしました
http://www.jazz-lure.com/blog/news_info/1177.html
よろしくお願いします
すいません!シーバスで使えるかどうかは知りません!(笑)
発売はまだまだ先です!^^;
http://www.jazz-lure.com/blog/news_info/1177.html
よろしくお願いします
すいません!シーバスで使えるかどうかは知りません!(笑)
発売はまだまだ先です!^^;
- 2016年2月26日
- コメント(1)
はいはい、釣りあるあるってやつですね!(笑)
ちょっとやりたい釣りにメタニュウムだと役不足感が否めなかったのとセールに釣られ・・・
買っちまった^^;
ジリオンTWS
ぶっちゃけ穴のあけ方とかのデザインが好みでは無いのだけれど・・・
デザインより1回転あたりの巻取り1mは魅力的(笑)
でも・・・
ジリオンモデルチェンジ・・・・orz
デザインは新しい方のが…
買っちまった^^;
ジリオンTWS
ぶっちゃけ穴のあけ方とかのデザインが好みでは無いのだけれど・・・
デザインより1回転あたりの巻取り1mは魅力的(笑)
でも・・・
ジリオンモデルチェンジ・・・・orz
デザインは新しい方のが…
- 2016年1月28日
- コメント(1)
転載シリーズ。ダート系の進化、発展!尺Dのセッティングとその意図・・・
弱小メーカーJAZZも他のメーカーが類似品を出すような商品が数少ないけどいくつかあります!(笑)
そんな商品のひとつ!
尺Dのメカニズムについて書いた記事です!
汎用ダートヘットの尺Dは作るのも結構調整大変なんすよね~!^^;
JAZZブログ!転載シリーズ。ダート系の進化、発展!尺Dのセッティングとその…
そんな商品のひとつ!
尺Dのメカニズムについて書いた記事です!
汎用ダートヘットの尺Dは作るのも結構調整大変なんすよね~!^^;
JAZZブログ!転載シリーズ。ダート系の進化、発展!尺Dのセッティングとその…
- 2016年1月18日
- コメント(0)
転載シリーズ。シンプルだけど・・・
尺ヘットを作っている時もいろいろ実験しましたよ!^^;
商売としては無駄なこともおおいので、私は優秀な社員とはいえない社員でした!^^;
でも、こういった経験、ノウハウが今の自分の引出しにつながってくれています!
ここまでいろいろやるメーカーって今実はめちゃくちゃ少ないんだよね!^^;
だから深く突っ…
商売としては無駄なこともおおいので、私は優秀な社員とはいえない社員でした!^^;
でも、こういった経験、ノウハウが今の自分の引出しにつながってくれています!
ここまでいろいろやるメーカーって今実はめちゃくちゃ少ないんだよね!^^;
だから深く突っ…
- 2016年1月18日
- コメント(0)
転載シリーズ。合同テスト!最終プロト!?調整完了!!???
最近はあんまり行ってないですが昔は芥河さんに誘われ横浜沖堤なんかもよくいってました!^^
GF暴君を作っている時の記事です。
よかったら見てみて下さい!
JAZZブログ!転載シリーズ。合同テスト!最終プロト!?調整完了!!???
よろしくお願いします!
結構当時も結構こだわって造りましたよ!^^;
GF暴君を作っている時の記事です。
よかったら見てみて下さい!
JAZZブログ!転載シリーズ。合同テスト!最終プロト!?調整完了!!???
よろしくお願いします!
結構当時も結構こだわって造りましたよ!^^;
- 2016年1月18日
- コメント(0)
転載シリーズ!2009年2月暴君を作っている様子!
7年前ですが(ガイドを始める前)
これからのシーズンにGF暴君をテスト、調整している様子です。
よろしかったら見てみてください
JAZZブログ!転載シリーズ。2009年2月15日羽田、川崎
よろしくお願いします
これからのシーズンにGF暴君をテスト、調整している様子です。
よろしかったら見てみてください
JAZZブログ!転載シリーズ。2009年2月15日羽田、川崎
よろしくお願いします
- 2016年1月18日
- コメント(0)
前も似たような記事書いたけど!^^;・・・オタな世界へ!いらっさいま~せ~!
- ジャンル:日記/一般
- (タックルセティング)
これはあんまJAZZ関係ないのでこのブログみので!^^;
2009年6月25日の記事より転載。
いらっさいま~せ~!
今回は趣味!私欲!自己満のブログテーマですいません^^;(笑)
竿にひき続きこの統一感の無いリールたち!(焦)
普通の人から見ればただのリールだったりガラクタのように見えたりするんだけど・・・(泣)
…
2009年6月25日の記事より転載。
いらっさいま~せ~!
今回は趣味!私欲!自己満のブログテーマですいません^^;(笑)
竿にひき続きこの統一感の無いリールたち!(焦)
普通の人から見ればただのリールだったりガラクタのように見えたりするんだけど・・・(泣)
…
- 2016年1月17日
- コメント(0)
完全なる無駄使い!^^;
- ジャンル:釣行記
- (タックルセティング)
釣り糸を買いに行って・・・
店員と釣り仲間にそそのかされて衝動買いでストラディク買ってまいました
スピニングもいっぱいもってるんで特に無くてもなんの問題もないけど(笑)^^;
オーエスケーさん愛用のラインは使った事なかったんで気になって買ってまった^^;
ショウケースのなかのリールはいじったら買わないといけな…
店員と釣り仲間にそそのかされて衝動買いでストラディク買ってまいました
スピニングもいっぱいもってるんで特に無くてもなんの問題もないけど(笑)^^;
オーエスケーさん愛用のラインは使った事なかったんで気になって買ってまった^^;
ショウケースのなかのリールはいじったら買わないといけな…
- 2015年8月18日
- コメント(2)
ちょっとした事で快適になる技!?
- ジャンル:style-攻略法
- (タックルセティング)
皆さん移動の際ルアーをロットにかける時、どこにかけてますか
結構多いのは・・・
ガイドリングにかけてしまう人が結構多い
プロと言われるメデイアアングラーでもガイドにかける人は多いが・・・自分的にはオススメ出来ない
まあSICリングの表面は釣り針で傷つけられるほどやわではないので・・・
っと言う理由なんだろ…
結構多いのは・・・
ガイドリングにかけてしまう人が結構多い
プロと言われるメデイアアングラーでもガイドにかける人は多いが・・・自分的にはオススメ出来ない
まあSICリングの表面は釣り針で傷つけられるほどやわではないので・・・
っと言う理由なんだろ…
- 2015年7月23日
- コメント(0)
最新のコメント