プロフィール
我絆釣 船長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:371086
QRコード
▼ 4月18日ナイト超ロング便!
- ジャンル:釣行記
常連さん1名で出船
2回連続で70UPをゲットしているんで、今回は更なるデカイのはいないのかというところでのプラン立て
ただ今日は北東がドンドン強くなる予報
なんで最初からゲストさんの本命ポイントに直行
(笑)
決め打ちでジクジク流していくもドンドン風が強くなり渋々移動
風裏で怪しいところをランガン
するも反応無し
マニアックな狙い方ばかりだったのでここでちょっと休憩で癒し場へ
元気なアベレージサイズに遊んでもらい朝まずめに湾奥デイゲームでストップフィッシングとなりました~
大物狙いは甘くないっす
^^;
今回は風に泣かされた感じです
※あと注意なのが赤クラゲがどこ行っても大量発生しています
赤クラゲの触覚が結構引っかかってきます
触覚の細胞が生きているとしびれる事があるので直に手で触らないでください

こんな感じのものが引っかかってきたら手で触らない
水面を叩いてとるか、プライヤーなどでとってくださいね
くっついたままだと釣れませんよ
シーバス 設定 4
水温 17.5~21℃

2回連続で70UPをゲットしているんで、今回は更なるデカイのはいないのかというところでのプラン立て

ただ今日は北東がドンドン強くなる予報

なんで最初からゲストさんの本命ポイントに直行

決め打ちでジクジク流していくもドンドン風が強くなり渋々移動

風裏で怪しいところをランガン

するも反応無し

マニアックな狙い方ばかりだったのでここでちょっと休憩で癒し場へ

元気なアベレージサイズに遊んでもらい朝まずめに湾奥デイゲームでストップフィッシングとなりました~



今回は風に泣かされた感じです

※あと注意なのが赤クラゲがどこ行っても大量発生しています

赤クラゲの触覚が結構引っかかってきます



こんな感じのものが引っかかってきたら手で触らない

水面を叩いてとるか、プライヤーなどでとってくださいね

くっついたままだと釣れませんよ

シーバス 設定 4
水温 17.5~21℃
- 2014年4月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント