事後報告

遅くなりましたが、2021年、よろしくお願いいたします。

昨年は名古屋に飛ばされ、えらい思いをし、命からがら関東へ舞い戻って参りました。

今年は、良い釣りができるように頑張りたいと思います。



本題に戻りまして、1月16日。
ホームとなる多摩川へ、バチ調査に行ってまいりました。
爆風で寒い日。
コインパーキングでは、数人の釣り人を見かけました。

中潮下げ9分でエントリー。
1時間無いくらい、特に何もなく、軽いルアーを投げるのみ。

手前のテトラ帯、深みから瀬に移行するあたりでヒット。
40満たないくらいのチーバスくん。

ヒットルアーは、「feel120」。
アップから流し切ったくらいのタイミングでした。
ad8j54uphgtst6i8hdcp_480_480-68f95315.jpg

9rp8z2keggszsrxnbzk5_480_480-8a264303.jpg

2021年の初フィッシュ、初シーバスはこんなカンジでスタートとなりましたw

その後は、雰囲気と向かい風爆風に耐えかね、釣れたこともあり撤収。

幸先がいいのか何なのか。
ともあれ、これから邁進していきましょう。

ありがとうございました。


ー @ 使用タックル @ ー
ロッド:アピア 風神AD(Limited)104 ハイローラー
リール:シマノ ヴァンキッシュ 3000MHG
ライン:東レ シーバスPE  0.6号
リーダー:シーガー プレミアムマックス 3号
スナップ:オーナー 耐力スナップ 1号
ルアー:feel 120


コメントを見る