プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:444
- 総アクセス数:759121
QRコード
▼ サーフにて80後半
- ジャンル:日記/一般
今日は、朝から地区運動会があるので、未明のサーフにいってきました。
昨夜から、しとしと降り続いた雨も真夜中にあがったようで、湿気がムンムンとしている。釣り場に着くと、常連さんが一番いい場所を陣取っている。
大きく場所を移動しようか少し血迷いそうになりましたが、貴重な時間なので、開拓のつもりで場所を色々と探ることになりました。
今日は、スカッシュ125Fからスタートです。
基本的に、サーフの釣りは、自分との戦いで、自分を信用していないと、挫けそうになる釣りです。反応のない海に、ひたすらキャスト。
すると波の合い間でリトリーブしたスカッシュにコツン。
一瞬乗りましたが、エラ荒いで即バラシ。多分セイゴクラス。
セイゴの日なのかもしれませんが、今更、大きく移動するつもりはなく、一発狙いの回遊待ちです。
少し東の空が薄明るくなりはじめ、ボーと見ていると・・・・・・・・・・ズシッ。
固めに締めたドラグをものともせずに引き出します。
一瞬エイ?
頭をよぎりましたが、エラあらい。
薄明るい中、飛び跳ねた魚体は、ナイスサイズ。
ドラグを勢いよく引き出すし、もしかして、エラあらいするエイ?
足元の駆け上がりでへばりつき、なかなか寄ってきません。
とうとう観念したのか、浪打ち際まで引きずり上げ、捕獲成功。

80後半。

山陰サーフ名物の極太スズキです。

フックを見ると、2本曲がっていました。よくぞ耐えてくれました。
しっかりと蘇生させ、リリースしました。

モニター製品でもう一匹釣ってみようかと思い、スカッシュ95Fに変更。

すると、いとも簡単にヒット。

カンパチでした。
おもしろ~。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
Maria HP
http://www.yamaria.co.jp/maria/
Maria ブログ
http://www.fimosw.com/u/mariafishing
スライスのご案内
http://yamashita-maria.jp/slice/
スカッシュ95のご案内
http://yamashita-maria.jp/squash/

昨夜から、しとしと降り続いた雨も真夜中にあがったようで、湿気がムンムンとしている。釣り場に着くと、常連さんが一番いい場所を陣取っている。
大きく場所を移動しようか少し血迷いそうになりましたが、貴重な時間なので、開拓のつもりで場所を色々と探ることになりました。
今日は、スカッシュ125Fからスタートです。
基本的に、サーフの釣りは、自分との戦いで、自分を信用していないと、挫けそうになる釣りです。反応のない海に、ひたすらキャスト。
すると波の合い間でリトリーブしたスカッシュにコツン。
一瞬乗りましたが、エラ荒いで即バラシ。多分セイゴクラス。
セイゴの日なのかもしれませんが、今更、大きく移動するつもりはなく、一発狙いの回遊待ちです。
少し東の空が薄明るくなりはじめ、ボーと見ていると・・・・・・・・・・ズシッ。
固めに締めたドラグをものともせずに引き出します。
一瞬エイ?
頭をよぎりましたが、エラあらい。
薄明るい中、飛び跳ねた魚体は、ナイスサイズ。
ドラグを勢いよく引き出すし、もしかして、エラあらいするエイ?
足元の駆け上がりでへばりつき、なかなか寄ってきません。
とうとう観念したのか、浪打ち際まで引きずり上げ、捕獲成功。

80後半。

山陰サーフ名物の極太スズキです。

フックを見ると、2本曲がっていました。よくぞ耐えてくれました。
しっかりと蘇生させ、リリースしました。

モニター製品でもう一匹釣ってみようかと思い、スカッシュ95Fに変更。

すると、いとも簡単にヒット。

カンパチでした。
おもしろ~。
<Rod>
ufmウエダ/ソルティープラッガーBORON(ボロン)SPS-962HS-TiEX
<Reel>
シマノ バイオマスターC3000HG
<PELine>
ラパラ RAPINOVA-X 1.2号
<Shock Leader>
ナイロン30ポンド
<Joint>
SFノット
Maria HP
http://www.yamaria.co.jp/maria/
Maria ブログ
http://www.fimosw.com/u/mariafishing
スライスのご案内
http://yamashita-maria.jp/slice/
スカッシュ95のご案内
http://yamashita-maria.jp/squash/

- 2013年10月6日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント