プロフィール
不漁旦那
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:9928
QRコード
▼ 懲りずに朝練
- ジャンル:日記/一般
本日も懲りずに朝練!
五時に起きて、ササッと準備して出撃!
現地に五時半頃到着し、ベイトチェック
ボチボチ始まる頃かなーと思ってると
ボイルがちらほら
同時に、職場で知り合ったエギンガー、Kさん到着
長潮の時とは違い、ボイルが単発では終わらず、あちこちでボイルしてる
けど手前で水面まで浮いて捕食しているヤツは個体が小さい様子
奥の潮目に出てるのは大きそう
奥の潮目はとどきそうもないので、諦めて手前の方をから攻め始める事に
トップウォーター投入してるけど反応悪い。
数投するとライントラブル
50メートルほどロスト
リーダー編み直して数投すると、リーダーの編み方が悪かったのか?ルアーだけ飛んでいきルアーロスト
再び気を取り直して、トップは諦めローリングベイトで、奥の潮目を狙う。
着水して数回ハンドルを回すと明確なあたり
手前のテトラが怖いの竿たてて、一気に浮かせてゴリ巻きキャッチ。

丸飲みでした

その後再びライントラブル
7時にはボイルも落ち着いてきて、バイブレーションで中層引いてると時折バイトがある程度。
出勤時間となり、朝練終了。
4ヒット、3バラし、1キャッチでした。
五時に起きて、ササッと準備して出撃!
現地に五時半頃到着し、ベイトチェック
ボチボチ始まる頃かなーと思ってると
ボイルがちらほら
同時に、職場で知り合ったエギンガー、Kさん到着
長潮の時とは違い、ボイルが単発では終わらず、あちこちでボイルしてる
けど手前で水面まで浮いて捕食しているヤツは個体が小さい様子
奥の潮目に出てるのは大きそう
奥の潮目はとどきそうもないので、諦めて手前の方をから攻め始める事に
トップウォーター投入してるけど反応悪い。
数投するとライントラブル
50メートルほどロスト
リーダー編み直して数投すると、リーダーの編み方が悪かったのか?ルアーだけ飛んでいきルアーロスト
再び気を取り直して、トップは諦めローリングベイトで、奥の潮目を狙う。
着水して数回ハンドルを回すと明確なあたり
手前のテトラが怖いの竿たてて、一気に浮かせてゴリ巻きキャッチ。

丸飲みでした

その後再びライントラブル
7時にはボイルも落ち着いてきて、バイブレーションで中層引いてると時折バイトがある程度。
出勤時間となり、朝練終了。
4ヒット、3バラし、1キャッチでした。
- 2011年9月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント