プロフィール
ふるなお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:428560
QRコード
▼ 釣り人ならエネループぢゃん!
- ジャンル:日記/一般
- (日記)

尊敬するあいだ師匠がエネループログを上げておられたので
http://www.fimosw.com/u/TBSF/fol2ayvjceptz3
ワシもパクらせて頂いた、あいだ師匠スンマソン
白状します
昔は乾電池が嫌いだったんです(笑)
だって、なんかさ
スゲー無駄な事している様な気がしてね
とにかく、乾電池ってさ使い捨ての代表
とにかく、乾電池の商品が大嫌いでした
使っては捨てて、普通に燃やせない有毒っぽいものを捨てなくてはいけない
子供が出来てから、オモチャ関係がハンパない量でしたな
充電式の電池も使ってはいましたが
使っては、充電器で放電モードをやって
それから充電しないといけなかったり
全く買う気の起きないものばかりでした
カメラなどは、なるべく専用形状でも
充電タイプを好んで使っておりました

エネループで人生が変わりました(笑)
決定的やったのは
あの震災…計画停電、災害への備え
知ってましたか?…自然放電

つまりだ、災害への備えで乾電池を買って
防災用のリュックに入れておくわけだ
その乾電池は作ってから数年置いておくと電池は空っぽ?(笑)
知ってましたか…CO2排出量

東京大学のせんせーの試算によれば、
単三形の 各々の電池を一定容量使ったときのCO2排出量 (製造時+使用時)と 廃棄物量を比較したところ、乾電池は充電池より43倍もCO2を排出し、廃棄物量では乾電池は充電池の113倍もゴミが多くなるそうですな
くり返し使えるって素敵!
知ってましたか…価格差

こりゃ、メーカーの人間ぢゃないから
どーてもいいけど
我が家では一番大切!
我が家ではゲーム機、ラジコン、キャンプ関係など消費が激しいものは全てエネループ
もちろん釣りのライトは単三か単四が制約条件
電源容量の少ないリモコンとかは普通の乾電池を使っておりますな
継ぎ足し充電が出来るってさいこー!
新潟の地震で被災してから経営が悪化したサンヨー、経営的に近い存在の松下が引き受ける形で統合され
海外での独占禁止法絡みで生産がライバルの富士通に委託されているエネループ
自社にエボルタのブランドがありながらエネループを残すパナソニック
もうさ、エネループを使わない理由なんてありませんがな
電源電圧が低い関係でエネループの動作保証をしていない電気製品もありますが
アフォ?
エネループぢゃなくていいんだけどね
無駄を無くせる社会になるといーね
何よりさ…釣り人なら…玲子様ですやん

http://m.youtube.com/#/watch?v=whTYES0A3qI&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DwhTYES0A3qI
美しーーーーい!(笑)

※特定のブランド名を出していますが充電池の代名詞として表現しています
- 2013年4月7日
- コメント(33)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
ふるなお
神奈川県
>ビッグローズさん
こんにちは(#^ω^)
一生分のエネループ(笑)
そりゃそうだ
だって5000回の充電ですからな
53週で100年だし(笑)
- 2013年4月7日
私もエネループ派( ̄^ ̄)ゞ
- 2013年4月7日
KAI
神奈川県
ふるなお
神奈川県
>KAIさん
こんにちは(#^ω^)
新シリーズも出ますよ(笑)
是非とも沢山買って
下さい(笑)
- 2013年4月7日
俺エボルタ充電電池(^x^)
- 2013年4月7日
DAI
青森県
ふるなお
神奈川県
>DAIさん
こんにちは(#^ω^)
ぷぷぷ…
エボルタでもエエですやん
今ではどちらもパナソニック(笑)
頑張れパナソニック!
- 2013年4月7日
こんばんは〜
私は、昔から乾電池をマシンガンの弾の様に使うと言われてましたが今や、全部エネループです。
ど〜せ暗くなったら取り外してコンセントに指しときゃ良いんで結構金額的にも安いです。
問題はエボルタ君が2本いるんだよな〜
あと、新品のパナソニックは分かりずらい…
- 2013年4月7日
た~
神奈川県
ふるなお
神奈川県
>た~さん
こんにちは(#^ω^)
そうそう、挿しておきゃエエってのが
これほどに広まった要因ですよね
もう、少しだけ充電時間が短く
ならねーかなぁ
- 2013年4月7日
初めましてこんにちは!
一瞬だけお邪魔させて下さい。
エボルタをつい最近買ったとこなんですけど、
エネループの方が性能とか良かったんやろか・・・(ドナイシヨドキドキ汗
- 2013年4月7日
厨子王丸
ふるなお
神奈川県
>厨子王丸さん
こんにちは(#^ω^)
スゲー細かく正確に計測すれば
いろいろとあるみたい(笑)
ふつーに使うなら余り変らないみたいてすよ
今月発売の新シリーズは
長持ちとスタミナで特長が違うみたいですがね
気にしなーい!(笑)
- 2013年4月7日
こんばんは^^
エネループって、うまいネーミングだよなぁ。。
ワシも買おっかなー^^
- 2013年4月7日
かんとく
神奈川県
ふるなお
神奈川県
>はやぶささん
こんにちは(#^ω^)
そうですよね
エコが今ほど流行していなかった頃に
立ち上げたブランドですからな
素晴らしいサンヨー
あの新潟の地震がなければなぁ
- 2013年4月7日
お疲れ様です。
エネループ買う決心がつきました!
玲子画像もループお願いします(^^)
- 2013年4月7日
ブリバリスト
東京都
ふるなお
神奈川県
>ブリバリストさん
こんにちは(#^ω^)
ぷぷぷ…
玲子様ですからな
買わないとでしょ(笑)
- 2013年4月7日
お久しぶりです!
今たまたまヘッドライトが電池切れなので購入検討します!
- 2013年4月7日
amasen
東京都
ふるなお
神奈川県
>amasenさん
ライトの性能をフルに発揮したい方には
あまりオススメ出来ません(笑)
- 2013年4月7日
ジャパネットで注文しときます!( ̄▽ ̄)
- 2013年4月7日
仁義泣きベン
広島県
ふるなお
神奈川県
>仁義泣きベンさん
こんにちは(#^ω^)
いやいや、もう少し待ってーーー!
月末から新シリーズ出ますから
- 2013年4月7日
ふるなおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント