プロフィール
ふくろう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:588
- 昨日のアクセス:600
- 総アクセス数:50544
QRコード
▼ 連休前半・・・・釣り出来ない(涙
- ジャンル:日記/一般
- (オーシャントラウト)
いよいよ始まったサクラ善戦!?
道南方面での釣果を聞いて、連休前半は、やはり島牧!
金曜の夜、仕事を終えて釣行準備、途中の留寿都で、娘を預るつもりが、先週からの風邪で睡魔に勝てず、爆睡・・・・Zzzz
翌朝は、食材を仕入れてゆっくり出発・・・・・(3日に何やらあるらしい!? 謎)
お昼頃、島牧到着!
早速、ポイントへ・・・・・と思ったところ、白い車2台発見!
マスノスケさんとまさきさんに状況を聞くと・・・・
朝、2ゲットらしい・・・・・
シマッタ、またもや時を逃がした! (涙)
その後は、まさきさんが、まだ帰らないとの事で、同行をお願いした。
しばらく、河口周辺で頑張るが、波も高く反応も良くないので、移動決定!
色々な情報によると、南方で釣れているらしい・・・・
南下すると、しばらくぶりで喜組さん発見!

が、私たちは別な場所で・・・・
先に居た地元の方は、3ゲット!
しばし頑張るが、波が高くなり退避!
しかたなく?、とりあえず! いつもの磯へ!
開始早々!
まさきさんのロッドが弓なりに!

デカイ・・・・・サクラ!
ようやく寄せて・・・・・
ネットイン寸前に・・・・・・
ラインブレーク・・・・・!
・・・・・・(涙)
しばらくして、また、まさきさんが、ヒット!
無事ネットインしたのは、

60アップのナイスあめ !
そして・・・・・
まさきさんにパターン聞いて・・・私も!

鳴きの50!
その後は、ここでも波も高くなって終了!
後の楽しみは、晩飯!
寿都まで戻り、米澤商店にて寿牡蠣調達!
雨が降ってきたので、屋根のある18番まで戻ってBBQ!

寿牡蠣・・・・・・・・旨かった!
翌日曜は・・・・・・・
朝から波が高く、周辺をみて釣り出来そうなところ探すが・・・・・ダメ!
風向きでは、もっと南はできるかな?!・・・・・・で、南下することに!
しばらく走って、太櫓~太田間が開通とのうわさを聞いて走ってみた!
途中一車線の場所があったが、

カーナビの道路が無いところを走って・・・・・
よさげな場所いっぱい・・・・
荒れてなければ!・・・
で、折角なので、はじめての『インパクト』へ
途中、パトレーダーをかわし、一路函館!

店内、物色!・・・・・・・・ギョ!

95のヒラメ! デカイ! キャッチした人は凄い!
オリカラのジグを数点買って、スタッフに教えて頂いた場所を数か所回るが魚見れず、明日に賭けて島牧移動!
友人の息子さんが、海サクラ・海アメを釣りいしたいとの事で道の駅で待ち合わせ、翌朝の健闘を祈って就寝・・・・爆Zzzzzz
翌朝も、波が高く難しいが、折角来たので磯の奥でワンドなら!て、希望を持つが、行って数等して断念!
18番・弁慶と小樽方面に帰りながら色々ポイントを見るが・・・・・
どこも厳しい!
湾内ならできるかもって、岩内まで戻ったところで、喜組さんから連絡!
ポイントを教えて頂き、移動するが・・・・・・
やっぱ、ここも波と風が・・・・・
小一時間空爆するが、心が折れて終了!
前半は、海あめ・・・1
後半は、天気どうかな!
釣れたらいいな!
道南方面での釣果を聞いて、連休前半は、やはり島牧!
金曜の夜、仕事を終えて釣行準備、途中の留寿都で、娘を預るつもりが、先週からの風邪で睡魔に勝てず、爆睡・・・・Zzzz
翌朝は、食材を仕入れてゆっくり出発・・・・・(3日に何やらあるらしい!? 謎)
お昼頃、島牧到着!
早速、ポイントへ・・・・・と思ったところ、白い車2台発見!
マスノスケさんとまさきさんに状況を聞くと・・・・
朝、2ゲットらしい・・・・・
シマッタ、またもや時を逃がした! (涙)
その後は、まさきさんが、まだ帰らないとの事で、同行をお願いした。
しばらく、河口周辺で頑張るが、波も高く反応も良くないので、移動決定!
色々な情報によると、南方で釣れているらしい・・・・
南下すると、しばらくぶりで喜組さん発見!

が、私たちは別な場所で・・・・
先に居た地元の方は、3ゲット!
しばし頑張るが、波が高くなり退避!
しかたなく?、とりあえず! いつもの磯へ!
開始早々!
まさきさんのロッドが弓なりに!

デカイ・・・・・サクラ!
ようやく寄せて・・・・・
ネットイン寸前に・・・・・・
ラインブレーク・・・・・!
・・・・・・(涙)
しばらくして、また、まさきさんが、ヒット!
無事ネットインしたのは、

60アップのナイスあめ !
そして・・・・・
まさきさんにパターン聞いて・・・私も!

鳴きの50!
その後は、ここでも波も高くなって終了!
後の楽しみは、晩飯!
寿都まで戻り、米澤商店にて寿牡蠣調達!
雨が降ってきたので、屋根のある18番まで戻ってBBQ!

寿牡蠣・・・・・・・・旨かった!
翌日曜は・・・・・・・
朝から波が高く、周辺をみて釣り出来そうなところ探すが・・・・・ダメ!
風向きでは、もっと南はできるかな?!・・・・・・で、南下することに!
しばらく走って、太櫓~太田間が開通とのうわさを聞いて走ってみた!
途中一車線の場所があったが、

カーナビの道路が無いところを走って・・・・・
よさげな場所いっぱい・・・・
荒れてなければ!・・・
で、折角なので、はじめての『インパクト』へ
途中、パトレーダーをかわし、一路函館!

店内、物色!・・・・・・・・ギョ!

95のヒラメ! デカイ! キャッチした人は凄い!
オリカラのジグを数点買って、スタッフに教えて頂いた場所を数か所回るが魚見れず、明日に賭けて島牧移動!
友人の息子さんが、海サクラ・海アメを釣りいしたいとの事で道の駅で待ち合わせ、翌朝の健闘を祈って就寝・・・・爆Zzzzzz
翌朝も、波が高く難しいが、折角来たので磯の奥でワンドなら!て、希望を持つが、行って数等して断念!
18番・弁慶と小樽方面に帰りながら色々ポイントを見るが・・・・・
どこも厳しい!
湾内ならできるかもって、岩内まで戻ったところで、喜組さんから連絡!
ポイントを教えて頂き、移動するが・・・・・・
やっぱ、ここも波と風が・・・・・
小一時間空爆するが、心が折れて終了!
前半は、海あめ・・・1
後半は、天気どうかな!
釣れたらいいな!
- 2013年4月30日
- コメント(5)
コメントを見る
ふくろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント