プロフィール

ふくろう

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:48925

QRコード

ロック&積丹のブリジギ

かなり、久しぶりの投稿ですが、
「ふくろう」は、生きて鱒よ~♪
春のサクラにフラレ、6月からは、オフショアのブリジギとRFを、時々してました。
そんな中、7月にはワームで人生初のヒラメ!
と、
オフショアでは、5戦して
4勝1敗…(((^^;)
最近、激シブですが…(((^^;)
なんとか、6㎏後半が釣れました。
今回は、遊漁…

続きを読む

本日から募集ですよ~♪

  • ジャンル:日記/一般
  • (RF)
ふくろうは、生きてます。
だいぶ久しぶりの投稿になりました。
昨年の6月から、サボりですが…f(^_^)
釣りはしてました。
夏のブリから
秋のカラフトマス!(鮭は不発…(((^^;))
息子の「コフクロウ」に釣られてしまいました…(。>д<)
たまに森に戻って、淡水の釣り
時々RF
そして、冬の海アメ!
と、一応少ないながらなんと…

続きを読む

青物…(⌒‐⌒)

ゴールデンウィークは、さんざんな結果で終わったため、久々の投稿になりました!
さて、タイトルの青物の前に…
6月初旬、
いつも日本海に向けて車を走らせましたが、波が高く…断念…(((^^;)
山を越えて噴火湾へ!
港のランガンで、
なんと50upの茶色い物が…(^-^)v
その後も、ランガンしましたが、sizeが出ません…(((^^;)

続きを読む

あめますダービー…終了

今年も参加の「あめますダービー」が昨日終了しました。
ラストチャンスに期待をかけて
前日から島牧入りしました
暗いうちから、いつものステージに立ち、
キャストを繰り返し、ルアーをローテーションで、近くから遠くまで通しましすが…noフィッシュ…(T_T)
その後、やっとヒットするも
すれ…(^^;
生仕様の新型バイブレー…

続きを読む

2016 初釣行!

今年も初釣りは、島牧です!
例年2日は、釣具屋さん巡りなんですが、
最近、息子が釣りに付き合う様になり、デカアメの魅力を味会わせたくて、聖地に向かいました。
朝イチ、喜組さんに連絡すると近くにいらっしゃいったらしく合流!
河口付近でしばらく頑張りますが、無反応…(>__

続きを読む

明けましておめでとうございます\(^o^)/

  • ジャンル:日記/一般
明けましておめでとうございます(⌒‐⌒)
皆様、今年も宜しくお願いいたしますm(__)m
昨年末の釣行ですが
島牧初戦!
12月20日、予定通り出発も持病の薬を忘れたのに気付き、中山峠を越えてから戻るといいうアクシデント…(。>д<)
結局、現地到着が10時、しかも、お昼までしか時間もなく、当然のことくノーフィッシュ…初…

続きを読む

2015 夏のふくろう…今さらですがf(^_^;

久しぶりの投稿です…f(^_^;
夏のふくろうは、投稿サボって、陸から沖に浮気してました。
青物引きに魅了され 今シーズンは6回出撃!
積丹の海に浮かんでました…(o⌒∇⌒o)
5月30日
初戦は、ショウさんに誘って頂いて、プレジャーで…一本
エンドウクラフト セミロングにて
6月17日
2戦目、仁政丸、とおしで、おんじさ…

続きを読む

忙しかった…(⌒‐⌒)

先週末の話ですが…(^o^;)
土曜!
ATXさんからお誘いをうけて、今年初のボートロックでした。
当日、苫小牧は天気は良いのですが、ちょっと風が出て寒い…(^o^;)
いつもの午後からのボート!
早速、出船!
しばらく打つが、無反応…(^o^;)
で、
重いだけの…
カジゴン
その後の
アブ
最後は
niceなトゲトゲのソイ
初戦は、渋か…

続きを読む

5月の釣りは…(⌒‐⌒)

投稿サボりスミマセンm(__)m
GWの後半、サクラの開花を願って日本海へ!(=^ェ^=)
まさきさんが、島牧にいらっしゃるとの事で同行させて頂きました …f(^_^)
で、ヤッパリ釣られ鱒!
初日終了!
晩御飯は、バーベキュー!
2日目
朝一、期待の磯をランガンしても、魚が見れず…ひとり、気になる磯へ!
超有名場所ですが、7…

続きを読む

アメマスダービーを振り返って(*^^*)

久しぶりのログです!
最初に宣伝になりますが…
ノースアングラーズの最新号が発売になっています!
北海道ではメジャーな釣りの本ですが、
道外の方でも、北海道の釣りに興味のある方には、とてもためになると思います(*^_^*)
私も、ちょっとだけ、お手伝いしております!
宜しければ、ご購読お願いいたしますm(__)m
さて、…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 次へ