プロフィール

ふくろう

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:49101

QRコード

忙しかった…RF編

道東遠征から帰った翌朝…

タックルを積み直して、出かけました…

RFSの第2回 初心者講習会…

nin3j5gz2po6wdbgav6u_920_690-aeccc044.jpg


[お前は、初心者じゃないだろ]

というご批判は有るとは思いますが、ご容赦下さい m(__)m

何せ、何でも我流なので、上手な方にアドバイスを頂くのと、
座学で、釣りの基本的な事を教えて頂く事が目的です!

受けてを済ませて…講義開始 !

mkibe74bsxe4tegdvtc3_920_690-8637d333.jpg

講師は、ゴマさんとATXさんです。

沖堤防の構造から、魚の居場所、ラインの種類と特性…等々 フムフム…

で、[皆さんに質問です…ナイロンの8ポンド、フロロの8ポンド、PEの8ポンド、
どれが一番強いですか?]

答えは…

私、引っ掛かりました…(。>д<)

vo27z8u7t894gsihdxh6_920_690-d9658128.jpg

で、即、実戦投入の参加賞を眺めて…照れ隠しf(^_^;

昼食を挟んで、

cast練習…

57hovi2fg8awbaai49vt_640_480-33e5ab4e.jpg

船では、アンダーcastが基本…

練習は、なんとか…

ベイトリールの調整方法やバックラしないようにするリール持ち方など、色々教えて頂きました

ゴマ講師には、なぜベイトを使うか、どう使えば良いのか、と、眼から鱗が…

いよいよ実戦…(o⌒∇⌒o)

uui4u2gzb6ksdijbv62p_920_690-cda92b77.jpg

沖堤防を流しながら、ワームを打って行きますが…

アンダーcastの下手な私(普通に投げても下手)は…ヤっちゃいました…

しかも、何度も…

スミマセンm(__)m 被せちゃって…

やっぱり、私は土素人です(。>д<)

皆さんスミマセンm(__)m

そうこうしているうちに、なんとかイチビ

bfbyaeoe2cyeuebi2468_640_480-7f10d6a2.jpg

そして、

zkov2iya2o8agrujtgj4_920_690-35100504.jpg

こんなのや

4prcokcpoixc2r7ukjky_920_690-e5e9db45.jpg

あんなの …50も…

そして、ソイタイム

3w968ayhran5iu5yk8s2_920_690-70fbedb5.jpg

に混じって

iov8sgesrmje8u9kj3tc_920_690-e6ccf9ef.jpg

ケムケム

また、

dma3u75zias6rypoe7w5_920_690-0f648b98.jpg

座学で学んだ沖堤防の構造と魚の居場所…覚えて良かったd(⌒ー⌒)!

沖揚がりして、反省会!

3vwawk2fp2ngtfbsnst7_920_690-e6c5195b.jpg

楽しかった…(o⌒∇⌒o)


e45h2vv5w3spgwxjshr2_920_690-951dec09.jpg

スタッフの皆様、ありがとうございます、そして、ご苦労様でしたm(__)m

同じ船に乗った皆様、ご迷惑おかけしましたm(__)m

参加して、良かったd(⌒ー⌒)!
普段、漠然と釣りしているので、本で見てもなかなか理解できないけど、
実践中に色々アドバイス頂く事で、一段回レベルアップしたかな?

それにしても、下手なcast…練習して再挑戦するゾウ p(^^)q

Android携帯からの投稿

コメントを見る

ふくろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ