プロフィール
福岡ポリス
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:23082
QRコード
▼ 初体験
- ジャンル:釣行記
初めまして!福岡ポリスと申します。
もうかれこれ数年前から釣りブログやりたいなぁーと思って、どこでやり始めるかを検討した結果!
ここが一番しっくりきたので、本日ようやく始めることができました。
ということで、本当は書きたいことが数年分あるんですが(゜゜;)(笑)
とりあえず開設記念のネタ確保も兼ねて、昨夜は久しぶりにメバリングへ出かけました。
場所は近場でやりたかったので松山近郊の漁港や地磯。
最初は松山界隈の方ならご存知、ふわりへ!
まだピチピチギャルには早いうえに夜だったので、辺りは比較的静か。
途中ベンチで彼氏と別れたばかりっぽいギャルと、それを慰める男友達的なのが海を眺めながら語り合ってました。
「ウチわー、まだ簡単には決めれんしー」
もうそんなん言う程の歳には見えんかったけどな(゜゜;)
まあいいや。久しぶりのメバリングや!やったるで!…と振り切ったものの、なんじゃこりゃ!激流やん!
夏にカヤック出した時も確かに潮は早かったけど、あんなになってるとは。
あたりもなく、時合がくるまえに移動。
お次は鹿の島の手前にある土手内漁港。
…無人。ラッキー!ってことで早速テトラ際を探る。
たまにあたるものの、のってこない。
ふわりでシンカーつけてたので表層を狙うためにフロートへ変更。
ピピッ、ギューン!

おおーきたきた。久しぶりのメバル。型は松山近郊ならまあまあサイズの20cm弱。
久しぶりに塩焼きが食べたかったので3匹キープしたところで次の場所へ。
次…ここも松山近郊の某所。
前々から気にはなってたものの、車を降りて少々歩かなければならず、結局面倒で行けず仕舞いだったところ。
とりあえず塩焼きはキープしたし釣れんかったら帰ろうと思い、クーラーなどは車に置いて、竿だけ持って行くことに。
まぁここは潮が速すぎておらんやろー。と思いながらもとりあえず一投。
巻き巻き巻き…ギューン!キキキ!
なんじゃこりゃぁぁぁ!(゜゜;)
あらかじめドラグは緩めにはしてたものの、久しぶりにメバリングでドラグの鳴る引き!
辺りは街灯もなく真っ暗なので慌ててライトつけて慎重に寄せてみると…

んー、なかなかご立派。26cmほどでした。
潮も早かったから余計に引いたのかな?
全く釣れる予定じゃなかったので急いで車に荷物を取りに戻り、改めて本格始動!
がしかし…その後全くアタリなし。
なんでや…あいつははぐれメバルやったんか…
友達おらんかったんか…
オレと友達か…
真っ暗闇の中小雨に打たれながら何度か投げるも無反応。
おかしいなぁ。さっき釣れた時にワームが食いちぎられたのを交換したんがいかんかったんかなぁ。
さっきのと同じのじゃなかったっけか?
雨も強くなってきたので雨宿りがてらワーム確認。
「グラスミノーSS」…夜光(゜゜;)
なんで夜光やねん!(苦笑)
しかも夜光しか車から持って降りてないやん!(笑)
そう。最初つけてたのは夜光じゃない普通のグラスミノーSS。夜光か夜光じゃないかでメバルって場所によっては全然食いが違うもんね(´・ω・`)
仕方なく同じ色調のガルプを2インチくらいに切って使うことに。
まぁ1匹だけなんてこたぁないでしょう。ただ夜光はさすがに怪しくて食わんかっただけやろ。
そう信じながら改めて投げてみる。
巻き巻き巻き… ギューン!キキキ!
やっぱり~(^^)
あがってきたのもさっきのと同じくらいのサイズ。
その後も暫く投げては釣れる1091状態。
雨が強くなってきたし、食べる分は充分確保したので納竿。

いやーびっくりした。穴場っていうのは、いかにも!なとこもあるけど、意外なところが本当の穴場だったりしますよね。
今回はほんとに意外でした。
僕はメバリングするなら島によく行くんですが、確かに島は20後半がばかばか釣れるので楽しいですが、フェリー代と手間とエネルギーを考えれば、こんなに近場でこんなのがポンポンあがったら島に行くのがバカらしくなってきますね(*_*)
そんなこんなで、初投稿ネタ確保のつもりがなかなか楽しませてもらいました。
本当はカヤックフィッシングメインのブログにしようと思ってたのに…
また今晩も行こうかな(゜゜;)(笑)
ちなみに昨夜の釣りは彼女に内緒で行ったので、いつもは車で30分かけて料理済の魚を彼女の家まで持っていきますが、今回は1人でこっそり頂くことにします。
どうでもいいって?(笑)
何はともあれ、こんな自己満ブログな感じでやっていこうと思いますので、見て下さる方がいらっしゃるかは分かりませんが、もしいらっしゃいましたら、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。_(._.)_
もうかれこれ数年前から釣りブログやりたいなぁーと思って、どこでやり始めるかを検討した結果!
ここが一番しっくりきたので、本日ようやく始めることができました。
ということで、本当は書きたいことが数年分あるんですが(゜゜;)(笑)
とりあえず開設記念のネタ確保も兼ねて、昨夜は久しぶりにメバリングへ出かけました。
場所は近場でやりたかったので松山近郊の漁港や地磯。
最初は松山界隈の方ならご存知、ふわりへ!
まだピチピチギャルには早いうえに夜だったので、辺りは比較的静か。
途中ベンチで彼氏と別れたばかりっぽいギャルと、それを慰める男友達的なのが海を眺めながら語り合ってました。
「ウチわー、まだ簡単には決めれんしー」
もうそんなん言う程の歳には見えんかったけどな(゜゜;)
まあいいや。久しぶりのメバリングや!やったるで!…と振り切ったものの、なんじゃこりゃ!激流やん!
夏にカヤック出した時も確かに潮は早かったけど、あんなになってるとは。
あたりもなく、時合がくるまえに移動。
お次は鹿の島の手前にある土手内漁港。
…無人。ラッキー!ってことで早速テトラ際を探る。
たまにあたるものの、のってこない。
ふわりでシンカーつけてたので表層を狙うためにフロートへ変更。
ピピッ、ギューン!

おおーきたきた。久しぶりのメバル。型は松山近郊ならまあまあサイズの20cm弱。
久しぶりに塩焼きが食べたかったので3匹キープしたところで次の場所へ。
次…ここも松山近郊の某所。
前々から気にはなってたものの、車を降りて少々歩かなければならず、結局面倒で行けず仕舞いだったところ。
とりあえず塩焼きはキープしたし釣れんかったら帰ろうと思い、クーラーなどは車に置いて、竿だけ持って行くことに。
まぁここは潮が速すぎておらんやろー。と思いながらもとりあえず一投。
巻き巻き巻き…ギューン!キキキ!
なんじゃこりゃぁぁぁ!(゜゜;)
あらかじめドラグは緩めにはしてたものの、久しぶりにメバリングでドラグの鳴る引き!
辺りは街灯もなく真っ暗なので慌ててライトつけて慎重に寄せてみると…

んー、なかなかご立派。26cmほどでした。
潮も早かったから余計に引いたのかな?
全く釣れる予定じゃなかったので急いで車に荷物を取りに戻り、改めて本格始動!
がしかし…その後全くアタリなし。
なんでや…あいつははぐれメバルやったんか…
友達おらんかったんか…
オレと友達か…
真っ暗闇の中小雨に打たれながら何度か投げるも無反応。
おかしいなぁ。さっき釣れた時にワームが食いちぎられたのを交換したんがいかんかったんかなぁ。
さっきのと同じのじゃなかったっけか?
雨も強くなってきたので雨宿りがてらワーム確認。
「グラスミノーSS」…夜光(゜゜;)
なんで夜光やねん!(苦笑)
しかも夜光しか車から持って降りてないやん!(笑)
そう。最初つけてたのは夜光じゃない普通のグラスミノーSS。夜光か夜光じゃないかでメバルって場所によっては全然食いが違うもんね(´・ω・`)
仕方なく同じ色調のガルプを2インチくらいに切って使うことに。
まぁ1匹だけなんてこたぁないでしょう。ただ夜光はさすがに怪しくて食わんかっただけやろ。
そう信じながら改めて投げてみる。
巻き巻き巻き… ギューン!キキキ!
やっぱり~(^^)
あがってきたのもさっきのと同じくらいのサイズ。
その後も暫く投げては釣れる1091状態。
雨が強くなってきたし、食べる分は充分確保したので納竿。

いやーびっくりした。穴場っていうのは、いかにも!なとこもあるけど、意外なところが本当の穴場だったりしますよね。
今回はほんとに意外でした。
僕はメバリングするなら島によく行くんですが、確かに島は20後半がばかばか釣れるので楽しいですが、フェリー代と手間とエネルギーを考えれば、こんなに近場でこんなのがポンポンあがったら島に行くのがバカらしくなってきますね(*_*)
そんなこんなで、初投稿ネタ確保のつもりがなかなか楽しませてもらいました。
本当はカヤックフィッシングメインのブログにしようと思ってたのに…
また今晩も行こうかな(゜゜;)(笑)
ちなみに昨夜の釣りは彼女に内緒で行ったので、いつもは車で30分かけて料理済の魚を彼女の家まで持っていきますが、今回は1人でこっそり頂くことにします。
どうでもいいって?(笑)
何はともあれ、こんな自己満ブログな感じでやっていこうと思いますので、見て下さる方がいらっしゃるかは分かりませんが、もしいらっしゃいましたら、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。_(._.)_
- 2016年6月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント