プロフィール
ふくちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:29068
QRコード
▼ ほぼ極小と極大
- ジャンル:日記/一般
今月末のてっぱつドルフィンフェスティバル用の、
ダイビングペンシルと夏の北海道のミノーを作ってます。
プラグとしては、極小と極大に近いサイズでしょうか?
どのサイズも共通に重要視しているのは、
スコーン!と飛ぶ飛距離。
ミノーはベリーのアイを前気味にして、
後方重心にしています。
今年の夏はこれでいい思いできないかな♪

ランディングネットの製作も、それなりに進んでいて、
フレームは出来ました。
んで、
せっせこネットを手編み中。
はじめて編んでますが、こんなに手間がかかるとは思わなかった。
二度とやらないかもwww

ダイビングペンシルと夏の北海道のミノーを作ってます。
プラグとしては、極小と極大に近いサイズでしょうか?
どのサイズも共通に重要視しているのは、
スコーン!と飛ぶ飛距離。
ミノーはベリーのアイを前気味にして、
後方重心にしています。
今年の夏はこれでいい思いできないかな♪

ランディングネットの製作も、それなりに進んでいて、
フレームは出来ました。
んで、
せっせこネットを手編み中。
はじめて編んでますが、こんなに手間がかかるとは思わなかった。
二度とやらないかもwww

- 2011年7月21日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 21 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント