新年初釣り:ボート根魚

  • ジャンル:日記/一般
新年初釣りはボート根魚です!
釣り友達のマイボートに乗っけてもらいました。

出た時は無風だったですが、
ポイントに着くと風が強く、しかもめちゃくちゃ寒いタフな状況でした。

しかし、
カサゴちゃんの活性は上々!

根がかりを避けるために、
スプリットショットを2個、間隔を開けたリグに、
ホッグ系にワームをセッティング。

ゆっくりリフトアンドフォールさせると、
アタリが連発です。
こんなの初めて。

「やーいい年になりそうだね~♪」なんて言いながらやってたら、
マリーナに着いたら深夜2時でしたwww

ロッドは、
以前、根魚専用ロッドでやったら、カサゴには強すぎてはじいたので、
渓流ベイトロッドでやったら、良くのりました。

でも、
もうちょい長くて、気持ちファストテーパーの方がいいのかな?

3グラムくらいのリグ投げれるべイトロッドのいいの無いかしらん?
ラインの出し入れを頻繁にするのでスピニングや嫌だしなあ。
作りたくなってきた。。。

カサゴはサイズいいやつだけ持ってきて、煮付と丸揚げにしました。
ちょっと失敗、からっと揚がらんかった。
二度揚げすればいいのか???

そうそう、
捌いたら、カニとアサリが殻ごと入ってたよ。
アサリの殻は消化できるのか???
腸閉塞にならんの???

アサリも消化できるのか???



 

コメントを見る