プロフィール
ふぐ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:107183
QRコード
▼ 色々釣ってます
お久しぶりでございます
今年平成最後の夏はとにかくシーバスを釣りに明け暮れました
前回は目標だったスズキ60cmを釣り上げるのを達成しました
あれから何度か釣行して
上から67cm、66cm、60cm
またまたスズキ記録更新

また釣れた
またまた釣れた
釣れる度にアップするのもなんだしあと1匹釣ったらアップしよう、そうしよう
…
…
釣りあるあるなのだと思いますが、後1匹釣れたら帰ろうとか思うと釣れなくなる
それからシーバス釣れてません

そして時は流れ9月中旬、今年はアオリイカも釣ってみたいのでエギング開始!
…
…
釣れた!
青物が

エギングは苦手
苦手分野は中々克服できませんね
エギでアタリが無いのにナブラがたてばジグを投げるでしょうw
にしても青物と青空のコントラストは綺麗だなと思った
ストイックにシーバスを狙った釣りも楽しかったけど7gのジグを投げたりサビキをしたり、ジグサビキしたり
やっぱり自分にはこっちの方が合ってるなと思った

挙げ句の果てに何とジグでシロギスまで釣ってしまいました

本日の釣果
会社の同僚さんからサゴシとワカシ貰いました
ワカシのりゅうきゅうはうまいなぁ
サゴシの刺身は無味無臭w
アジのなめろうはやはりうまい
カマスは結構釣れて楽しいけどたまにかじられるので怖いです
サゴシ(サワラ)も自分で釣ってみたい!
アオリイカも釣ってみたい!
色んなベイトが沸いてきて生命感の溢れる秋の海
次はどんなサカナに会えるか楽しみです(^-^)
- 2018年10月10日
- コメント(3)
コメントを見る
ふぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント