プロフィール
たろー。
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 色
- マイクロベイト
- ハクパターン
- 考察
- SASUKE75
- 初心者
- カラーローテーション
- ルアー
- まとめ
- バイト
- エサ
- バチパターン
- シーズナルパターン
- バラシ
- ライズショット
- フック
- シャロール75F
- コメントよろしくお願いします!
- 感謝
- 初心者勉強会
- 生態
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- リバーシーバス
- 釣具
- 釣具屋
- DAIWA
- ダイワ
- ima
- リトリーブ
- リーリング
- ブルーブルー
- AreA10
- ラザミン
- エリテン
- 春パターン
- モアザンシリーズ
- つ抜
- ボイル打ち
- ランカーシーバス
- ダート
- ジャーク
- ライトゲーム
- アミパターン
- ナマズ
- 鯉
- ウォブリング
- ローリング
- ウォブンロール
- タックルバランス
- トゥイッチ
- ステイ
- 食わせの間
- ナイトゲーム
- 探索
- ボウズ
- 釣果報告
- 20ルビアス
- 釣り場
- クロスウェイク75F
- デイゲーム
- キャスト
- ただの感想
- バスプロ
- コロナ対策
- 家でできること
- ロッド
- ブラックバス
- タックル
- ベイトタックル
- BBライフ
- ベイトリール
- 20タトゥーラSVTW
- シェイク
- ライトリグ
- バラシ
- バイブレーション
- 秋
- スピニングタックル
- パワーフィネスはパワーと言いながらも反射神経が大事
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:77885
QRコード
▼ 時間のない時こそ。
先日の3/29の出来事の話です。
午前中雨がシトシトと降り
止むタイミングを待ちながら考えていたのは
「この後予定あるしそれまでに
釣りができるのは…1時間もないのか。」
ということ。
実際は30分しか出来なくても
釣りに行くんですけどね。笑
そこで思いついたのが
「あ。雨止んだらポイント探索しよ。」
ただこれだけ。
しかし、雨上がりで風もあまりない状況。
シーバスがどこまで移動するのか。
あまり多くのポイントを知らない自分にとっては
うってつけの状況でした。
そこでホームエリアを探索することにしました。
街中から河口まで足早に確認。
このポイントいいなと思えるところや
ここでもボイルするのか!
と気づかされたところも。
しかし、それ以上に思ったのは
アングラーさんの多さでした。笑
自分の知ってるポイントのほとんどに
アングラーさんが入っており、
雨上がりってだけでこんなに入るものなのかと
少しビックリ。笑
この雨の最中、ナイトゲームをしていた時は
ほとんど人がいなかったのに…。
雨上がりは釣れるタイミングが多い。
それは間違いないとしても、あれだけの
アングラーさん達が思い思いに投げたルアーは
確実に普段よりもプレッシャーのかかった状態を
作っていると感じ、釣るのを断念。
なにせそこに自分が入ってもより一層
プレッシャーかけるだけなので。笑
こういう時こそ思うのは
ちょっとした地形変化についたシーバスを
狙えるようにならないと
ハイプレッシャーの中では
釣りにすらならなさそうって部分ですよね。
ポイント探索をして気づいたこと、思ったことは
普段の釣りでは感じられない部分のものが
多くあったので、
記録程度にログにしてみました。
『釣ろうと思ってるうちは釣れない』
まさにこれでしたね。笑
P.S
弟(4才)に
「にいに釣り行かないのないよ!」
と認識されているらしいです。笑
- 2020年4月1日
- コメント(0)
コメントを見る
たろー。さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント