プロフィール
魔法技術者@珍士
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:445751
QRコード
▼ 牛丼一杯3000円!?フィモスっ!!編(メバカサ)
こんばんわ!
本日も元気に出撃してきたふろどです/)`・ω・´)
さてさて、前書きを少々・・・・・。
LINEでちんさむ仲間とキャッキャウフフしていると、
ソル友のよしが「ふろどさんの日記がぽーに載ってる!」とのこと。
ここで、ワタクシ個人的に思ったことを書くとしたら・・・・・。
fimo本部さん・・・
ちゃんと本文読んでるねっ∑(゚Д゚)っと思いました。(失礼)
理由はあるんですよ・・・だって。
タイトル・・・・
ヴァルハラ=フィモイ。だよっ!!
それでぽーには「フィモダチ完成の暁には・・・!」と記載していただいたんですよ。自分は本文にフィモダチの記述をしたんで、内部見ないとわからん訳ですよ・・・・・・フィモダチのことはw
ちゃんと読んでくれてるんだwwちょっとうれしくなった瞬間と同時に
すいません!あんな日記で申し訳ありません(゚´ω`゚)っと・・・・。
やっちまったな!俺やっちまったなw的な思いがこみ上げた瞬間でもあったわけでw
・・・まっ!この文章の表現方法が・・・
OPA!珍士★スタイル。
今更変えられないんですがね(つ∀-)
・
・・
・・・
さて、それじゃ今回の釣行記おっぱじめます/)`・ω・´)
現場到着。寒ス。死ねる。
愛車Zの外気温度計が2℃をさしている。
萎えてる場合ではない。今自分ははNEET漁師!寒さに負ける訳にはいけない。気分は「フ」ロフェッショナル珍士の流儀なのである。

ふろど「僕にとって『釣りとは?』ですか?う~ん。仕事ですよ。」
とか、かっこつけたのもつかの間・・・・・・
:(;゙゚'ω゚'):
水が!水が無ぇ!!
タイドグラフみまちがえた~~~~~~。゚(ノД`)゚。
あそこの岩が見えたらアウトゾーン。THEシャローの世界にようこそ。
あ~やっちまったな。どうしよ。(´Д`;干潮やん。
これをLINEで書いたことがまずかった。。。
ものすごく馬鹿にされた(´Д`;)
うわ~すげぇむかつくわ(*´Д`*)
仕方ないので、腹ごしらえしに行くことに・・・・・。
以下、グルメレポートを全力でパクって見ることにする。

このお店の特徴は全国どこにでもあり、注文してから一分たたないうちにお客の目の前に商品が提供されるハイスピード調理には圧巻である。この提供スピードもさることながら、24時間営業で早い、安い、旨いを掲げているところにお客への愛すら感じるところである。
記者のオススメは、紅しょうがを2つかみほどいれ、生卵を加える組み合わせで、このオプションにより紅しょうがの酸味を中和しつつ、味に卵特有のまろやかかつ、クリーミーな深みが加わり、小宇宙(コスモ)を感じさせる味になる・・・・・
グボファ( ゚∀゚)・∵.。
はい!吉野家ですよ!!
店データ:国道走ってればどっかに必ずあるって!!
・・・ここで、最大級にココロにグサっと突き刺ささった新着メッセージ。
シーバス釣師よしのコメント
「遠くに牛丼食べに行くとやっぱ味が違うんですか?笑」
イラッ☆(つ∀-)
「そんなことは無い。全国どこに行っても安心の同じ味だ!」
ふろど27歳。図星を突いてきた15歳にガチだった瞬間である。
ヤバイこのまま帰ったら牛丼一杯3000円になっちまう!!(必死)
うわ~~絶対絶対見返す!!ヽ(`Д´)ノ
牛丼を食べ終え一路、港へ。
開始5分以内・・・・
「!」ファン
まずアベレージな一匹。

そして、魚竹☆スタイル!!

お分かりいただけるだろうか?目がマジなのである。
パッチリしててやる気満々な珍士なのである。
よし・・・・ぜってーお前倒すからなっ!!(それしか考えて無い)
そして、次・・・・・!!
ぽちゃん。
あっ( ゚д゚ )・・・・・おことしちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。
豆だったのが攻めての救い(;´∀`)
それから、10分位たったときでしょうかね?
「?」ふにゃんぺっ!
おふっ!「ペッ」ってされた。でもまだ喰いたいでしょ?それ食べたいだろっ!!それそれ~。
っとここで、脳内テーマが∞ループ
Where there is light, shadows lurk and fear reigns.
But by the blade of Knights,mankind was given hope.
行けアホの如く。 厨二の珍士よ 闇にまぎれてぇ~
(中略)
魂をこめた怒りの刃(ロッド)叩き上げて漁港に輝け?ふろどぅ~♪
出典:CR GARO SAVIOR IN THE DARKより
ここまで、勝ち誇った勢いなんでねぇ。それはもちろん喰わせましたともw
「!」ファン
おっきい引きが手元に伝わる。ロッドが絞りこまれるっ!!
どどん!

勝ち誇りっ魚竹☆スタイルっ!!

そして、測定っ!!今回は忘れなかったで!

25cm!これはお豆じゃないでしょ~!!
おなかぽっこりマタニティーっ(*´Д`*)
元気な子がたくさん詰まってるっ!!
すんごいずんぐりむっくりw可愛い(*゚∀゚)=3
次回こそはでかメバルとってやるしかないなっ!!
コレで、ド干潮に間違えて行った事も帳消しでしょうw
おわり。

本日も元気に出撃してきたふろどです/)`・ω・´)
さてさて、前書きを少々・・・・・。
LINEでちんさむ仲間とキャッキャウフフしていると、
ソル友のよしが「ふろどさんの日記がぽーに載ってる!」とのこと。
ここで、ワタクシ個人的に思ったことを書くとしたら・・・・・。
fimo本部さん・・・
ちゃんと本文読んでるねっ∑(゚Д゚)っと思いました。(失礼)
理由はあるんですよ・・・だって。
タイトル・・・・
ヴァルハラ=フィモイ。だよっ!!
それでぽーには「フィモダチ完成の暁には・・・!」と記載していただいたんですよ。自分は本文にフィモダチの記述をしたんで、内部見ないとわからん訳ですよ・・・・・・フィモダチのことはw
ちゃんと読んでくれてるんだwwちょっとうれしくなった瞬間と同時に
すいません!あんな日記で申し訳ありません(゚´ω`゚)っと・・・・。
やっちまったな!俺やっちまったなw的な思いがこみ上げた瞬間でもあったわけでw
・・・まっ!この文章の表現方法が・・・
OPA!珍士★スタイル。
今更変えられないんですがね(つ∀-)
・
・・
・・・
さて、それじゃ今回の釣行記おっぱじめます/)`・ω・´)
現場到着。寒ス。死ねる。
愛車Zの外気温度計が2℃をさしている。
萎えてる場合ではない。今自分はは

ふろど「僕にとって『釣りとは?』ですか?う~ん。仕事ですよ。」
とか、かっこつけたのもつかの間・・・・・・
:(;゙゚'ω゚'):
水が!水が無ぇ!!
タイドグラフみまちがえた~~~~~~。゚(ノД`)゚。
あそこの岩が見えたらアウトゾーン。THEシャローの世界にようこそ。
あ~やっちまったな。どうしよ。(´Д`;干潮やん。
これをLINEで書いたことがまずかった。。。
ものすごく馬鹿にされた(´Д`;)
うわ~すげぇむかつくわ(*´Д`*)
仕方ないので、腹ごしらえしに行くことに・・・・・。
以下、グルメレポートを全力でパクって見ることにする。

このお店の特徴は全国どこにでもあり、注文してから一分たたないうちにお客の目の前に商品が提供されるハイスピード調理には圧巻である。この提供スピードもさることながら、24時間営業で早い、安い、旨いを掲げているところにお客への愛すら感じるところである。
記者のオススメは、紅しょうがを2つかみほどいれ、生卵を加える組み合わせで、このオプションにより紅しょうがの酸味を中和しつつ、味に卵特有のまろやかかつ、クリーミーな深みが加わり、小宇宙(コスモ)を感じさせる味になる・・・・・
グボファ( ゚∀゚)・∵.。
はい!吉野家ですよ!!
店データ:国道走ってればどっかに必ずあるって!!
・・・ここで、最大級にココロにグサっと突き刺ささった新着メッセージ。
シーバス釣師よしのコメント
「遠くに牛丼食べに行くとやっぱ味が違うんですか?笑」
イラッ☆(つ∀-)
「そんなことは無い。全国どこに行っても安心の同じ味だ!」
ふろど27歳。図星を突いてきた15歳にガチだった瞬間である。
ヤバイこのまま帰ったら牛丼一杯3000円になっちまう!!(必死)
うわ~~絶対絶対見返す!!ヽ(`Д´)ノ
牛丼を食べ終え一路、港へ。
開始5分以内・・・・
「!」ファン
まずアベレージな一匹。

そして、魚竹☆スタイル!!

お分かりいただけるだろうか?目がマジなのである。
パッチリしててやる気満々な珍士なのである。
よし・・・・ぜってーお前倒すからなっ!!(それしか考えて無い)
そして、次・・・・・!!
ぽちゃん。
あっ( ゚д゚ )・・・・・おことしちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。
豆だったのが攻めての救い(;´∀`)
それから、10分位たったときでしょうかね?
「?」ふにゃんぺっ!
おふっ!「ペッ」ってされた。でもまだ喰いたいでしょ?それ食べたいだろっ!!それそれ~。
っとここで、脳内テーマが∞ループ
Where there is light, shadows lurk and fear reigns.
But by the blade of Knights,mankind was given hope.
行けアホの如く。 厨二の珍士よ 闇にまぎれてぇ~
(中略)
魂をこめた怒りの刃(ロッド)叩き上げて漁港に輝け?ふろどぅ~♪
出典:CR GARO SAVIOR IN THE DARKより
ここまで、勝ち誇った勢いなんでねぇ。それはもちろん喰わせましたともw
「!」ファン
おっきい引きが手元に伝わる。ロッドが絞りこまれるっ!!
どどん!

勝ち誇りっ魚竹☆スタイルっ!!

そして、測定っ!!今回は忘れなかったで!

25cm!これはお豆じゃないでしょ~!!
おなかぽっこりマタニティーっ(*´Д`*)
元気な子がたくさん詰まってるっ!!
すんごいずんぐりむっくりw可愛い(*゚∀゚)=3
次回こそはでかメバルとってやるしかないなっ!!
コレで、ド干潮に間違えて行った事も帳消しでしょうw
おわり。

- 2013年1月11日
- コメント(11)
コメントを見る
魔法技術者@珍士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント