プロフィール
魔法技術者@珍士
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:426687
QRコード
奇跡!盗品すべて手元に戻るっ!!
はい!おはようございます!
珍士でございます(゚∀゚)ノシ
タイトルの件に入る前にちょっと説明しますね。
去る2017年4月9日、愛知県飛島村エリアにて珍士こと私は車上荒らしの被害にあいました。その際の犯行は車両左の後部座席のドアを割られそこからロッド2本と、共にセットしてあったリール2台を盗まれました・・・・。
…
珍士でございます(゚∀゚)ノシ
タイトルの件に入る前にちょっと説明しますね。
去る2017年4月9日、愛知県飛島村エリアにて珍士こと私は車上荒らしの被害にあいました。その際の犯行は車両左の後部座席のドアを割られそこからロッド2本と、共にセットしてあったリール2台を盗まれました・・・・。
…
- 2017年6月2日
- コメント(16)
想いは届く。メーカーさんの寛大な対応に感謝。
はい!おはようございます。(゚∀゚)ノ
珍士でございます。
毎週月曜更新とか言っておきながら、たまにずれたりもします(´д`)
今回プライベートでどうしても・・・なことがあって会社を休む事態になり釣りすらいけてないので遅くなったってことなんですわ。
まぁこれはいずれ書くかも知れませんし書かないかもしれませんが(´・ω…
珍士でございます。
毎週月曜更新とか言っておきながら、たまにずれたりもします(´д`)
今回プライベートでどうしても・・・なことがあって会社を休む事態になり釣りすらいけてないので遅くなったってことなんですわ。
まぁこれはいずれ書くかも知れませんし書かないかもしれませんが(´・ω…
- 2017年5月29日
- コメント(6)
赤色LEDライト使用意義と安全性の向上について書いてみる!
こんにちわん。珍士にございまする。
本日は赤色LEDのことについて書いていこうと思います。
そもそもこの赤色LED最大のメリットは、魚から見えないということ・・・。
でも人間からは丸・見・え(〃∀〃)ポッ
・・・というのが上げられます。
(゚д゚)ハッ!!アカン!
つまり、従来の汎用白色ライトでは・・・
①岸壁沿いに魚居る…
本日は赤色LEDのことについて書いていこうと思います。
そもそもこの赤色LED最大のメリットは、魚から見えないということ・・・。
でも人間からは丸・見・え(〃∀〃)ポッ
・・・というのが上げられます。
(゚д゚)ハッ!!アカン!
つまり、従来の汎用白色ライトでは・・・
①岸壁沿いに魚居る…
- 2017年5月17日
- コメント(2)
ベール下がり不具合原因と補修+αについて
毎週月曜の朝更新!?週刊珍スタ始まりますよ!!
はい!おはようございます。
珍士でございます!
本日は、珍士が出来る恩返し企画である技術関連のことを書いて行きますね(`д´)b
題目はスピニングリールをお使いの方なら近い将来訪れるであろう不具合・・・・ベール下がりについて書いて行くのですが、ネットで「ベール…
はい!おはようございます。
珍士でございます!
本日は、珍士が出来る恩返し企画である技術関連のことを書いて行きますね(`д´)b
題目はスピニングリールをお使いの方なら近い将来訪れるであろう不具合・・・・ベール下がりについて書いて行くのですが、ネットで「ベール…
- 2017年5月15日
- コメント(8)
自主制作ベイトロッドとチューンドリールで釣るデイシーバス
こんにちわ!GW満喫中珍士でございます(´∀`∩
今回のブログは・・・・すいません中二ネタは含まれておりませんww
よってまじめ?とは言わんまでもいつものフルスロットルな感じではありません(;^ω^)
では行ってみますね。
今回の釣りは目標があったのですよ!それは・・・。
●デイでシーバスを釣る!
●ベイトタックルで釣…
今回のブログは・・・・すいません中二ネタは含まれておりませんww
よってまじめ?とは言わんまでもいつものフルスロットルな感じではありません(;^ω^)
では行ってみますね。
今回の釣りは目標があったのですよ!それは・・・。
●デイでシーバスを釣る!
●ベイトタックルで釣…
- 2017年5月3日
- コメント(2)
購入リールの最適化+プチチューンについて
おはようござます(・∀・)ノ珍士でござる。
といっても書いてるのは夜なんですけどなw
さて、今回はですね珍士のたまにやるシリーズ。魔法技術関連のことをつらつらと、書いて行こうと思いまする。先にちょことっと書いておくことがありまして、珍士ですね一様こだわり?というか自分に課したルール的なものがあってですね、…
といっても書いてるのは夜なんですけどなw
さて、今回はですね珍士のたまにやるシリーズ。魔法技術関連のことをつらつらと、書いて行こうと思いまする。先にちょことっと書いておくことがありまして、珍士ですね一様こだわり?というか自分に課したルール的なものがあってですね、…
- 2017年1月19日
- コメント(3)
珍士がアジングしようとすると、あの子たちが全力で邪魔をしてくれる件
(・ω・)コンヌツワ珍士です。
最近の若狭湾、べた凪の日が多く冬の日本海激荒れというのはどこ行った?っと思うこの頃であります(´ε`; )
べた凪でもスズキさん釣れないことはないでしょうが、珍士の場合そういう時は無理せずにライトルアーで釣れる魚に遊んでもらう感じで楽しんでおります/)`・ω・´)
(本当はシーバス釣りたい、本…
最近の若狭湾、べた凪の日が多く冬の日本海激荒れというのはどこ行った?っと思うこの頃であります(´ε`; )
べた凪でもスズキさん釣れないことはないでしょうが、珍士の場合そういう時は無理せずにライトルアーで釣れる魚に遊んでもらう感じで楽しんでおります/)`・ω・´)
(本当はシーバス釣りたい、本…
- 2017年1月9日
- コメント(3)
タトゥーラCT タイプR実釣インプレ兼、型別タトゥーラとの比較(シーバス編)
こんぬつわ(・∀・)ノ 珍士でございます。
・・・さて、前回のスピニングとベイトタックル飛距離比較からの続き企画、タトゥーラCT タイプR実釣インプレ兼、型別タトゥーラとの比較です。
今回、珍士が普段書かないインプレを書こうと思ったのには理由がありまして・・・・。
①最近よくして頂いている、若狭湾ライトルア…
・・・さて、前回のスピニングとベイトタックル飛距離比較からの続き企画、タトゥーラCT タイプR実釣インプレ兼、型別タトゥーラとの比較です。
今回、珍士が普段書かないインプレを書こうと思ったのには理由がありまして・・・・。
①最近よくして頂いている、若狭湾ライトルア…
- 2017年1月6日
- コメント(3)
スピニング、ベイトタックル別飛距離比較!
あけました!おめでとうございます。
珍士こと魔法技術者の珍士でございます。
本年度も「少しの事実を過剰表現したブログ」を執筆していきますので宜しくお願い致します(`・ω・´)ノ
・・・さて、新年一発目は少し真面目に技術関係の内容を書いて行こうかと思います。
スピニングタックルとベイトタックル。それぞれ適材…
珍士こと魔法技術者の珍士でございます。
本年度も「少しの事実を過剰表現したブログ」を執筆していきますので宜しくお願い致します(`・ω・´)ノ
・・・さて、新年一発目は少し真面目に技術関係の内容を書いて行こうかと思います。
スピニングタックルとベイトタックル。それぞれ適材…
- 2017年1月2日
- コメント(5)
続・ルアーリペイントと修理~捨てないで資源編~
- ジャンル:日記/一般
- (塗装, たっくる!, 技術屋の仕事, カスタム( ・`ω・´))
こんばんは珍士ですよ(゚∀゚)ノ
今回は前回のここに続いて2回目です。なので割と簡単に書いていきます(*゚―゚)
今回リペイントを行った教材は、皆さんのタックルボックスにもあるはずの傷まみれのルアーや、攻めすぎてリップが折れたり亀裂が入っているルアー、救出したルアー等々があると思います。
↑今回の奴は写真撮り…
今回は前回のここに続いて2回目です。なので割と簡単に書いていきます(*゚―゚)
今回リペイントを行った教材は、皆さんのタックルボックスにもあるはずの傷まみれのルアーや、攻めすぎてリップが折れたり亀裂が入っているルアー、救出したルアー等々があると思います。
↑今回の奴は写真撮り…
- 2016年12月21日
- コメント(2)
最新のコメント