プロフィール
みーた
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:303
- 昨日のアクセス:432
- 総アクセス数:231104
QRコード
▼ メバリング遠征後半で楽しむ
さて、1月21日(土)
メバリング遠征の続き
遠浅な漁港も下げ潮と共にアタリが遠のいて来たので移動を決意
鉄板サーフも良いけど、いろんな場所の調査もしたいから、真夏にマダイが出たポイントに
ココでも1投目からアタリ
しかし角度が悪くてノセられず
地磯がらみの好ポイントはゆっくるさんに任せて、僕はシーバス調査に波止の先まで移動

そしてキッチリ釣ってみせる

にゃは~

じゃ、なくて

ちっせ
結局ココもシーバスはチビばっか
仕方なく戻ってくると、ゆっくるさんがキープサイズ連発
…のあと、タナゴが釣れてフィーバー停止
でも、気持ちよく連発出来たみたいだから、次に移動GOGO

んで、だいぶ引いてきたけど、夏にシーバス&アコウが釣れたポイントに到着
ここもメバルは釣れるけど、シーバスはお留守
シーバスのイタリアンソテー食べたいんですけど
まぁメバルは充分確保したので、夜中の2時のお楽しみターーイム

マジ最高
そう
タイトルの後半の楽しみとはカップラーメン
なぁんであんなに美味いんやろ~
その後、最初のポイントに戻るも干潮すぎて釣れそうにないのでちょっと仮眠
最後にプラグで連発したポイントに戻って、上げ初めに数匹追加して終了

ゆっくるさんのも一緒にキープして、帰りにゆっくるさんにメバルとタナゴを戻したので、写真はゆっくるさんからメバル1匹もらったくらい
18cmアベレージをキープして、小さいのはリリースしてきましたが、充分な食材に

煮付けと刺身

唐揚げ
義母が帰る前日に、メバル料理を食べてもらえて一安心
しかぁし
まだサイズは納得いかないので、ちょこちょこ近場に行ってみます
メバリング遠征の続き

遠浅な漁港も下げ潮と共にアタリが遠のいて来たので移動を決意

鉄板サーフも良いけど、いろんな場所の調査もしたいから、真夏にマダイが出たポイントに

ココでも1投目からアタリ

しかし角度が悪くてノセられず

地磯がらみの好ポイントはゆっくるさんに任せて、僕はシーバス調査に波止の先まで移動


そしてキッチリ釣ってみせる


にゃは~


じゃ、なくて


ちっせ

結局ココもシーバスはチビばっか

仕方なく戻ってくると、ゆっくるさんがキープサイズ連発

…のあと、タナゴが釣れてフィーバー停止

でも、気持ちよく連発出来たみたいだから、次に移動GOGO


んで、だいぶ引いてきたけど、夏にシーバス&アコウが釣れたポイントに到着

ここもメバルは釣れるけど、シーバスはお留守

シーバスのイタリアンソテー食べたいんですけど

まぁメバルは充分確保したので、夜中の2時のお楽しみターーイム


マジ最高

そう


なぁんであんなに美味いんやろ~

その後、最初のポイントに戻るも干潮すぎて釣れそうにないのでちょっと仮眠

最後にプラグで連発したポイントに戻って、上げ初めに数匹追加して終了


ゆっくるさんのも一緒にキープして、帰りにゆっくるさんにメバルとタナゴを戻したので、写真はゆっくるさんからメバル1匹もらったくらい

18cmアベレージをキープして、小さいのはリリースしてきましたが、充分な食材に


煮付けと刺身

唐揚げ
義母が帰る前日に、メバル料理を食べてもらえて一安心

しかぁし


- 2012年2月1日
- コメント(23)
コメントを見る
みーたさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント