プロフィール
Fishcom Webshop
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:147094
▼ ラパラ 定番カウントダウンやIma(アイマ) フローティングミノーなど入荷!
- ジャンル:釣り具インプレ

続々と入荷している商品のUP作業が追いついていないFishcom teruです^^;
今日は、これからのシーズン、シーバス釣り等でも重宝するラパラのカウントダウンやima(アイマ)の125F フローティングミノーなどを紹介します。
**先に告知**
近日にValleyhillのDECOMASA 、DECO Pop Slim、DECO PEN F やTackleHouseのContact BEZEL / BRITTやPOPPER、DAIWA モアザンカウンターなどもどしどし入ってきますので、改めて紹介しますね!

ラパラについては取り急ぎ110mm / 16g CD-11シリーズのカウントダウンの定番カラーをチョイスしています。

<ラパラについて>
圧倒的な釣果で世界中のアングラーに支持を受けているカウントダウンシリーズ。天然素材バルサが生み出す優れたスイミングアクションは、多くのアングラーから最高峰のルアーだと絶賛されています。
スキャターリップとバルサボディーの組み合わせで右へ左へと逃げ惑うベイトを演出します。リトリーブを速くすればするほどルアーの振れ幅が大きくなります。
本ルアーはカウントダウンタイプとなり、シーバス、回遊魚、ブラックバスなどの釣りにおいて、フィールドや魚の状況に応じ、探るレンジやリトリーブのスピードに変化を持たせて利用する事が可能です。
ラパラ カウントダウンはこちら

続いては、完全に個人的な趣味に走ってしまいましたが、アムズデザイン ima(アイマ) 125F キマイラです!
個人的にはブラックノッチのカラーが好きですね!シーバス、アジメバ、ショアジギでも良くあるんですが、黒系のルアーってバイトするイメージが強いんですよね。。。

<キマイラシリーズについて>
磯や遠浅のサーフ、フィーディングのレンジが浅い河口など、比較的浅めのレンジでランカーを狙うHound 125F CHIMAIRA(キマイラ)。
同クラスミノーとしては最大級の#2フックが、ランカーシーバスの強力なパワーをねじ伏せる。
スリムなヘッド形状とティアドロップボディを持つ、正に正真正銘の“圧倒的飛距離”を叩き出すハウンドシリーズ。
125モデルは、リップの長さ、3フック、2フックの使い分けによる4機種であらゆるエリア・シーンに対応する。
飛距離だけではなく、その釣果からもスタンダードミノーとして、パイロットルアーとしての使用に最適。
アムズデザイン ima(アイマ) Hound 125F Chimaira はこちら
- 2014年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
08:00 | 釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 14 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント