プロフィール
Fishcom Webshop
東京都
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:146682
▼ アジ、メバル、メゴチなどのライトタックル用 ワームなどUPしました。
- ジャンル:釣り具インプレ

Fishcomです!天気の悪い日が続きますね~
今日、昼休みに関西の知人のアングラーと電話してまして、そのアングラーは知人何名かで沖釣りをやってるんですが、船を買ったらしく、しょっちゅう沖に出ているとの事でした。
彼の家から徒歩2分くらいでボートドックらしく、重ね重ね羨ましい限りです><
さて、本日はアジ、メバル、メゴチなどのライトゲームでは必須のワームをご紹介します。
ここに掲載している写真は一部の商品(全部掲載すると記事が長くなるので)ですが、メーカーは概ね以下のメーカーとなります。
Ima(アイマ) アムズデザイン シラスネーク
使い方 簡単!! 投げて巻くだけ!!
生きたシラスのような生命感でターゲットを魅了!!
特徴的な凹凸ボディ&素材の柔らかさで抜群の吸い込みを実現!!
ボディデザインのアジング用ソフトベイト!!
象徴的な凸凹ボディは素材の持つ柔らかさを増幅させる。
アジングの命題である“抜群の吸い込まれやすさ”を重視した超食い込み設計。
ジグヘッドやキャロライナリグによるアジングはモチロン、ダウンショットでのヘチ釣りでロックフィッシュにも効果的。

Tict (ティクト) ブリリアント2.5inch
ベイトフィッシュを思わせるフラットテールを搭載した「ブリリアント」は、ロッドアクションに対して受ける水流をテールに伝え艶めかしく泳ぎます。
リトリーブ時のフラットテールは横向きにセットしても縦にセットしてもヒラヒラと揺らめきアピールします。
アジは、ベイトの自然な動きに誘惑されるということ。
極限の柔らかさは最も良い波動を生み出します。TICTは、その動きを理想と考え追求してきました。アジにとって吸い込みやすく、吐き出されにくい柔らかさがどうしても必要だったということ。
アジは、餌を吸い込む魚ですが、吸い込んだときに口の中に収まったワームが二つ折りになることを避けられない状況があります。その際、ワームが硬ければその弾力で口の中から飛び出してしまいます。
ショートバイトのケースはこのようなパターンが大半です。そこで、釣果を伸ばすためには超ソフトマテリアルなワームを用いるのがベストだと考えました。
Tict (ティクト) リザードテイル2.4inch
その名の通り「トカゲの尻尾」を演出するワーム。
リブのどこでカットしても艶めかしい動きを演出する事ができるサイズ可変ピンテール。
フィジットよりも細身なので、より食いが渋い時も吸い込みやすい仕様となります。
アジ、メバルのワーム一覧はこちら

サクラ オリジナルロッドベルト S / Mサイズ
ロッド(竿)を運搬する際に上下で固定する為のバンドです。
アジ、メバルなどのライトタックルにはSをオススメします。それ以外のシーバスロッドやショアジギング等のミドルクラスのロッドにはMサイズをオススメします。

- 2014年9月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント